尾小屋鉱山資料館を核とした周辺持続活性化構想策定支援業務【結果公表】公開期限:令和7年9月2日

更新日:2024年07月05日

実施結果の公表(令和6年9月2日掲載)

参加資格に関する質問への回答

質問はありませんでした。

企画提案に関する質問への回答

質問はありませんでした。

業務概要

業務名

尾小屋鉱山資料館を核とした周辺持続活性化構想策定支援業務

業務目的

石川県小松市の山間部に位置する尾小屋町は、かつて鉱山町として栄えたところです。尾小屋鉱山は明治初期から昭和にかけて、日本有数の銅の産出量を誇り、日本の近代化を支えました。現在、石川県立尾小屋鉱山資料館(以下「資料館」)をはじめ、日本海側で唯一、近代鉱山の坑道を観光坑道としてその一部を公開展示している尾小屋マインロード(以下「マインロード」)、旧尾小屋鉄道の蒸気機関車等を保管動態展示するポッポ汽車展示館などの公的展示施設が設けられています。また未調査・未整備ながらも、精錬所の巨大煙突や、周辺一帯に分布する特徴的なカラミの遺構は、近代化を担い山間部に発展した鉱山街の活気と、それを担った当時の人々の息吹を今日に伝えています。これら一団の産業遺産群は、日本遺産「『珠玉と歩む物語』~時の流れの中で磨き上げた石の文化~」を構成する重要な資産でもあります。

また、尾小屋町が属する西尾地区には、石材を切り出した観音山と石切場など入り込むこともできる壮大な景観スポットをはじめ、日本の伝統的里山の文化がおりなす風景のなかに日本遺産を構成する要素が点在し、オーベルジュや、カフェ、パン屋、醸造所なども近年オープンしています。県内外からの来訪者に加え、海外からの来訪者もみられます。

こうしたなか、資料館は開館から40年余りが経過し、施設や設備の老朽化が進み、マインロードでは支保の落下による一部閉鎖、また、運営を支える地域人口の減少、ボランティアの高齢化が進むなど、施設の魅力づくりと担い手の確保が課題となっています。

県より市が借り受けた資料館と、市が整備したマインロードは、相互に補完しながら一体として小松市が管理運営を行っていますが、資料館、マインロードともに改修を予定しており、本業務による成果によりその計画を具体化する予定です。

また、今年度、石川県においても資料館の再整備に向けた調査・検討を実施する予定であり、連携を図りながら一体的に進める予定です。

本業務は、こうした現状と課題を踏まえつつ、資料館を核として、尾小屋町、西尾地区の地域資源を活用し、持続可能な地域づくりの実現に資する構想の策定を目的とします。あわせて、本構想は、文化観光推進法に基づく計画策定に資するものとします。

業務内容

契約期間

契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで

委託上限額

5,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)

プロポーザル実施内容

実施形式

公募型プロポーザル

参加資格

申込時において、以下に掲げる要件をすべて満たす者であること。

なお、申込みにおいて提出された書類の記載事項に虚偽があった場合は、直ちに参加資格を失うものとします。

(1) 国又は地方自治体の歴史・文化資源を活用した事業に関する業務を元請けとして締結し、完了した実績があること。

(2) 国又は地方自治体の地域一体を活用した持続可能なまちづくりの事業に関する業務を元請けとして締結し、完了した実績があること。

(3) 法人格を有し、本業務を円滑に遂行できるよう、安定的かつ健全な財政能力、体制を有していること。

(4) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当する者でないこと。

(5) 相互に資本関係又は人的関係にある者が本件に参加していないこと。

(6) 参加表明書の提出までに納期限の到来した市税、県税及び3ヶ月前までに納期限の到来した国税(所得税又は法人税及び消費税)を完納していること。

(7) 次のいずれかの申立て又は決定を受けていないこと。

ア 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て又は決定

イ 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は決定

ウ 破産法に基づく破産手続開始の申立て

(8) 本件参加資格審査の実施日において、小松市の競争入札参加停止措置を受けていないこと。

(9) 小松市暴力団排除条例(平成 24 年小松市条例第 11 号)第2条に規定する暴力団及び同条例第6号に該当する暴力団員(以下「暴力団員」という。)、並びに法人でその役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいい、法人に対しその者と同等以上の支配力を有するものと認められる者を含む。)のうちに暴力団員等に該当する者があるもの及び暴力団員等が出資、融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有する者でないこと。

(10) 前号に規定する者と密接な関係を有する者でないこと。

(11) 前2号に掲げるもののほか公共の安全及び福祉を害するおそれのある団体又は当該団体に属する者でないこと。

実施日程(スケジュール)

予定
募集開始(公告日) 令和6年7月5日(金曜日)
参加表明受付 令和6年7月5日(金曜日)〜令和6年7月24日(水曜日) 午後5時
質問書受付 令和6年7月5日(金曜日)~令和6年7月16日(火曜日) 午後5時
質問の回答日時 令和6年7月19日(金曜日) 午後5時
参加資格確認通知 令和6年7月26日(金曜日)
企画提案書等の受付 令和6年8月1日(木曜日)~8月6日(火曜日) 午後5時
審査実施時期 令和6年8月23日(金曜日)
審査結果の通知時期 令和6年8月28日(水曜日)

上記の日程は、都合により変更する場合があります。

その場合は、当ページにて周知するほか、本件参加事業者には個別連絡を行います。

担当部署及び問い合わせ先

〒923-0904 石川県小松市小馬出町 5 番地 小松市立宮本三郎美術館内

小松市立博物館 尾小屋プロポーザル係

電話:0761(22)0714(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前9時から午後5時まで)

メール:jizokuogoya@city.komatsu.lg.jp

注意事項

本プロポーザルに関する説明会は開催いたしません。

実施要項、仕様書及び各種様式は以下よりダウンロードしてご使用ください。

実施要項・仕様書・様式

実施要項

仕様書

様式