小松市地域公共交通活性化協議会

更新日:2025年07月08日

概要

マイカーの普及による地域交通利用者の減少や、高齢化の進行による交通不便者の移動手段確保など、地域公共交通について総合的な検討が必要となっています。

小松市ではこの現状を把握し、地域のニーズに応じた住民の生活に必要な交通の確保や、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため「道路運送法」及び「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の規定に基づき、小松市地域交通活性化協議会を設置しています。

会議開催予定

令和7年度第1回(令和7年7月17日開催)

日時
令和7年7月17日 午後2時から
受付:午後1時30分から1時50分

場所
石川県小松市 團十郎芸術劇場うらら 2階会議室

内容
<報告事項>
・令和6年度事業報告及び決算報告について
・小松市における公共交通の現状について など
<協議事項>
・令和7年度事業計画及び収支予算について
・小松市地域公共交通計画のアップデートについて など

定員
10人(先着順)

その他
・この会議は公開とします
・傍聴人は、撮影や録音はお控えください。
・会場へお越しの方はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
IRいしかわ鉄道
金沢方面から
13時00分金沢駅発 小松行→13時34分着
福井方面から
12時16分福井駅発 金沢行→13時04分着
バス
小松駅バス停でお降りください

会議資料・議事録

令和6年度

第1回(令和6年6月26日開催)

第2回(令和7年1月15日)

令和5年度

第1回(令和5年6月30日開催)

第2回(令和6年1月17日開催)

第3回(令和6年2月19日開催)

令和4年度

第1回(令和4年8月4日開催)

令和2年度

第1回(令和2年7月20日開催)

第2回(令和2年10月22日開催)

第3回(令和2年12月24日開催)

第4回(令和3年2月9日開催)

令和元年度

第1回(令和元年12月24日開催)

第2回(令和2年3月27日開催)

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

地域交通政策室

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8396
お問い合わせはこちらから