こまつもんブランド・ゴールド認定希望商品の募集

更新日:2023年12月01日

「こまつもんブランド」はこまつの「安全・安心・おいしい」農林水産物の特色を活かして開発された商品を認定するもので、市内ショップ店等での販売をはじめ、小松市ホームページでの周知、各種イベントでの活用、こまつもんブランドブックへの掲載など多彩なPRにより情報発信を行っています。

「こまつもんゴールド」は「こまつもんブランド」の中でも特に優れたものとしてプロモーションを行うほか、販路拡大に向けた支援等も行っています。

こまつもんブランド・ゴールド募集リーフレットの表紙

認定対象

原材料に小松市内で生産された農林水産物を使用しており、継続して製造及び販売が見込まれる加工食品及び飲料

申請者の要件

  • 認定を希望する商品の製造者または販売者
  • 申請商品の製造または販売について、法令の規定による許可等を要するときは、当該法令の規定による許可等を受けた者

認定有効期間

3年間

申請期間

こまつもんブランド

随時受付しています。

こまつもんゴールド

令和6年9月20日(金曜日)~10月31日(木曜日)まで

  • 市で書類審査を行い、11月26日(火曜日)の認定審査会で試食審査を行います。
  • 商品がこまつもんゴールドに認定された場合、後日小松市役所にて認定式を行います。

申請方法

申請書及び申請調書を記入の上、商品の画像を添えて、農林水産課まで提出してください。

こまつもんゴールドブランドの申請には上記の書類に加え、下記の書類の提出と、審査時には試食品の提出(5食程度)が必要です。

認定までの流れ

こまつもんブランド

  1. 申請書を提出
  2. 内容審査(随時)
  3. 認定

こまつもんゴールドブランド

  1. 申請書を提出
  2. 内容審査
  3. こまつもんブランド認定審査会による認定審査(試食・採点・協議)
  4. 認定

メリット

  • パッケージや商品説明に「こまつもん」または「こまつもんゴールド」のロゴマークを表示することができます。
  • 「こまつもん」または「こまつもんゴールド」シールを希望者には初回分のみ提供します。
  • 市の広報やホームページ、フェイスブックなどで紹介し、情報発信を行います。
    フェイスブックについては下記リンク先ページをご覧ください。
  • イベント等では認定商品を積極的に活用します。

この記事に関するお問い合わせ先

農業水産課(農業基盤・水産・鳥獣)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
農業基盤 電話番号: 0761-24-8079 ファクス:0761-23-6402
水産・鳥獣 電話番号: 0761-24-8081 ファクス:0761-23-6402​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちらから