こまつ環境パートナーシップ
これからの地球と子どもたちへ
「こまつ環境パートナーシップ」では、市民の皆さん、事業所の皆さん、行政が連携し、 第3次こまつ環境プランのテーマ「Komatsu Eco Action 2030」の実現に向けた活動を実践しています。

1つでも当てはまる人は気軽に参加してください。
- 子供たちに美しいふるさとを残したい
- 環境のことを勉強してみたい
- 専門の知識や技術を生かしたい
- 気軽に楽しく活動してみたい
- 自分ができることで社会貢献したいなど
一つでも参加してみたいプロジェクトがありましたら、事務局【小松市役所環境推進課】までお気軽にお問い合わせください。
講師を派遣しています。
各プロジェクトとは別に、環境問題を身近に考えてもらうきっかけとして行っています。
環境出前講座
皆さんのところへ講師を派遣します。
町内会や公民館、子供会などの行事の一環としてご利用ください。
講師にかかる費用は無料です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
ご近所さんのもったいない集
日本に古くから伝わる「もったいない」という言葉。
「勿体(もったい)」がないとは、「尊い(大事な)もの」がなくなる(無駄になる)ということです。
この「もったいない」をなくしていくことは、地球にやさしい暮らし方につながります。
もったいないプロジェクトが市民の皆さまの声やアイデアをまとめて作った冊子を項目別に掲載してあります。
ぜひ、ご参考にしてください。

16.あとがき・裏表紙 (PDFファイル: 204.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境推進課(環境)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8067 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日