地球温暖化対策について

更新日:2023年12月01日

地球は太陽のエネルギーで温められています。一部の熱は宇宙に放出されますが、必要以上に放出されないように、地球の気温を適度に保っているのが、大気中の二酸化炭素、メタンなどの「温室効果ガス」です。もしこれがなければ、地球の平均気温がマイナス19℃くらいになり、生物は生きていくことができません。

しかし、産業革命以降、産業活動が活発になり化石燃料の使用が増えたことで、二酸化炭素、メタン、さらにはフロン類などの温室効果ガスが大量に増え、大気中の濃度が高まり熱の吸収が増えた結果、気温が上昇し始めています。これが「地球温暖化」です。

このまま地球温暖化が進むと、2100年には地球の平均気温が最大6度前後上昇すると予想されています。そうなると、極地の氷が解けて海面が上昇したり、熱帯性感染症が流行したり、食料生産が悪化するなど、さまざまな悪影響が予想されます。

雪が積もった山の手前の青みを帯びている巨大なペリト・モレノ氷河の写真

アルゼンチンにて撮影。
アンデスから崩落するペリト・モレノ氷河。
地球温暖化によって氷河が滑り落ちる速度が早くなったと言われている。(2002年1月1日,栗林浩)

全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトより

地球温暖化を防止するためには、私たち一人一人がライフスタイルを見直していくことが不可欠となります。できるだけ『不要なものを買わない・もらわない』、『再利用やリサイクルを心がける』ことは大変重要なことです。

また、節電や、外出時の車利用を自転車や公共機関に切り替えたりする努力も必要です。生活の中でできるかぎり資源・エネルギーの無駄使いをなくし、再利用やリサイクルを推進していくことが、循環型社会を構築し地球温暖化を防止する基本となります。

小松市では、地球温暖化対策として、次のような取り組みを行っています。

本市の取組

ゼロカーボンシティ宣言

気候非常事態宣言

地球温暖化対策実行計画

区域施策編

計画期間:令和3年度~令和12年度

計画期間:平成26年度~平成32年度(令和2年度)

事務事業編

計画期間:令和3年度~令和12年度

計画期間:平成27年度~平成32年度(令和2年度)

計画期間:平成22年度~平成26年度

補助金

本市の二酸化炭素排出量・削減量

小松市の部門別二酸化炭素排出量の表
小松市の部門別二酸化炭素排出量の推移のグラフ

融資制度について

小松市環境保全施設整備資金融資制度について

地球温暖化防止対策のため設置する施設や、公害の発生を防止するため設置する施設の整備を行う中小企業・組合・個人を対象とした融資制度です。
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

石川県地球温暖化対策支援融資制度ついて

この制度は、県内中小企業者の皆様が、地球温暖化対策を積極的に進めるため、自然エネルギーや省エネルギー設備等の導入を支援する中小企業等を対象とした融資制度です。
(注意)詳しくは、石川県ホームページ(外部リンク)でご確認ください。

石川県再生可能エネルギー導入支援融資制度について

再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス、地熱等)の導入を促進するため、再生可能エネルギーを利用した発電設備等の設置を行う石川県内の中小企業等を対象とした融資制度です。
(注意)詳しくは、石川県ホームページ(外部リンク)でご確認ください。

国地球温暖化対策計画について

国では令和3年10月に地球温暖化対策計画を閣議決定しました。2030年度において、温室効果ガス46%削減(2013年度比)を目指すという目標を踏まえて策定されたものです。

お知らせ

令和5年度「いしかわ地域版環境ISO」認定地域の募集について

石川県では、平成16年度より環境保全活動に取組む地域(公民館、町内会、商店街、団地等)を「いしかわ地域版環境ISO」として認定しています。

世界的にも地球温暖化防止に向けた取組みの重要性が注目されている中で、地域における地道な取組みや意識の醸成が大変重要となっています。

応募締切:5月25日(木曜日)

提出先:小松市環境推進課

(注意)詳細は、石川県ホームページでご確認ください。

エコドライブ推進事業所認定制度について

石川県内における運輸部門の二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を削減するため、環境に配慮して自動車を運転するエコドライブの普及を図ることを目的に、エコドライブに取り組みやすい職場環境を作り、継続的にエコドライブ活動を実践していく県内の事業所を石川県エコドライブ推進事業所として認定する制度です。

(注意)詳細は石川県ホームページでご確認ください。

COOL CHOICE

COOL CHOICE について

coolchoiceのロゴ

ここ100年で、日本の平均気温は約1度上がりました。温暖化の大きな原因は二酸化炭素の排出です。
環境に配慮していないモノ・コトを選ぶことで、家庭からの二酸化炭素排出量が増えてしまっていたのです。
日本には、賢い省エネアイデアと世界からCOOL(賢い)と賞賛される最先端技術があります。その2つが合わさった「次世代の暮らし方」をCHOICE(選択)していくことが二酸化炭素排出を抑える力になります。
無駄な電気を消したり、温度設定や節水に気をつけるといった普段の行動に加え、車、家電、住宅などの身の回りのものを選ぶとき、みんながCOOL CHOICEをしていくことが大きな力になります。

(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

5つ星家電買替えキャンペーンについて

「COOL CHOICE5つ星家電買換えキャンペーン」は、「統一省エネルギーラベルの星の数の多い家電への買換え」や「LED照明への買換交換」を呼びかける活動です。
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

COOL BIZについて

夏の冷房は、外気温や湿度、建物の状況、体調等を考慮しながら無理のない範囲で冷やしすぎない室温管理をお願いします。
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

クールシェアについて

夏の日中は、家庭の電気使用量の約6割をエアコンが占めると言われています。
クールシェアとは、ご家庭のエアコンなどを消して、図書館や飲食店などのクールシェアスポットに出かけることにより、節電につなげる取り組みです。
ご家族、ご近所、お友達と声をかけあって、クールシェアスポットに行ってみませんか。

エコ住キャンペーンについて

省エネ住宅は地球にやさしいだけでなく、家族が快適、健康に、そして経済的に暮らせます。
その家で暮らす家族が喜ぶ家づくりを賢く選択して、快適に生活を送りませんか?
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

ライトダウンキャンペーンについて

ライトアップ施設や家庭の照明を消していただくよう呼びかける運動です。
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

宅配便を1回で受け取りませんかキャンペーンについて

宅配便のうち約2割が再配達され、年間約42万トンのCO2排出増をもたらしていると推計されています。
このような状況を踏まえ、宅配便の再配達の削減、ひいては二酸化炭素の排出を削減することを目的に始まった運動です。
(注意)詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境推進課(環境)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8067 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから