図録および普及書

更新日:2024年06月25日

小松市の埋蔵文化財センター、および旧埋蔵文化財調査室が刊行した図録と普及書の一覧です。

購入をご希望の方には販売を行っております。閲覧のみであれば、石川県立図書館・小松市立図書館でも可能です。

図録・普及書一覧表
書籍名 刊行 頒布価格 在庫状況
市制60周年記念事業 埋蔵文化財特別展 「こまつ二万年の歩み」 2000年 1,500円 残部あり
県文化財指定記念特別展「八日市地方遺跡-地中から今、弥生時代が甦る-」 重要文化財 八日市地方遺跡出土品 2006年 500円 残部あり
まいぶん講座フォーラム報告 「加賀国府と中宮八院」 2008年 1,500円 品切
まいぶん講座フォーラム報告2 「弥生時代の北陸を探る-考証 八日市地方遺跡とは-」弥生時代の北陸を探る(外部リンク) 2009年 1,500円 品切
まいぶん講座フォーラム報告3「継体大王と江沼の豪族-古墳時代後期の江沼と三湖台古墳群-」継体大王と江沼の豪族(外部リンク) 2010年 1,000円 品切
「こまつ 原始・古代のものづくり」 普及冊子「こまつ原始・古代のものづくり」 2018年 (注釈) 残部あり
「重要文化財 矢田野エジリの古墳出土埴輪の世界」(増訂版) 普及冊子「重要文化財 矢田野エジリ古墳出土埴輪の世界」 2020年 (注釈) 残部あり
絵本「白いお米とミドリの玉」 絵本「白いお米とミドリの玉」 2020年 非売品
「北陸の拠点集落・八日市地方遺跡」普及冊子「北陸の拠点集落・八日市地方遺跡」 2021年 (注釈) 残部あり

 (注釈)埋蔵文化財センター展示室観覧者へ進呈 展示室観覧についてはこちら

発掘調査報告書やシンポジウム資料など紹介しています。

購入方法について

 現金書留にて、図書代金及び、購入希望の本名・冊数・送付先を記入した用紙を同封して、下記までお送りください。なお、送料は着払いとなっておりますので、ご了承下さい。

残部僅少と表示されているものについては、料金を送付する前に残部をお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから