LED防犯灯支給について
夜間における犯罪の発生防止と通行の安全向上を図るため、町内会へ予算の範囲内でLED防犯灯を支給いたします。
条件等
- 申請者は、町内会です。
- 申請は原則1年に1回です。
(令和7年度の支給申請締切日は、令和7年3月31日(月曜日)です。) - 支給した防犯灯の取付け費用、電気代、維持管理費用は、町内会の負担です。
- 各町内会からの申請灯数が予算の範囲内を超える場合には、支給灯数を調整いたします。
- 詳細は、「LED防犯灯支給要綱」を確認して下さい。
- 申請時期については、別途ご案内いたします。
申請について
- LED防犯灯支給申請書(様式第1号)に位置図等の設置箇所を示す書類を添えて、申請して下さい。
- 申請内容を審査し、LED防犯灯支給決定(却下)通知書(様式第2号)を通知いたします。
実績報告について
LED防犯灯の設置を完了したときは、LED防犯灯設置報告書(様式第3号)及び添付書類(位置図・写真)を添えて、提出して下さい。
要綱・申請書
LED防犯灯支給申請書 (Wordファイル: 57.0KB)
LED防犯灯支給申請書(記入例) (Wordファイル: 52.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
道路課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
管理グループ 電話番号: 0761-24-8085 ファクス:0761-23-6403
道路改良・橋梁グループ 電話番号: 0761-24-8086 ファクス:0761-23-6403
道路整備グループ 電話番号: 0761-24-8088 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月26日