林地残材の林外搬出に伴う補助金について
森林整備の際、地理的条件等により、搬出コストなどの観点からやむを得ず森林内に残置される枝条や短材などの林地残材が多く発生しています。
しかし、豪雨時に大量の林地残材が下流に流され二次被害を引き起こす恐れがあることや、木質バイオマス原料やチップ材等で木材の需要が高まっていることから、できる限り林地残材を資源として利用していくため搬出に係る費用の一部を補助することにより、地域の森林資源の循環利用を推進し、森林の公益的機能の発揮と山村地域の振興を図るものです。
1 補助対象者
小松市内で森林整備を実施する林業企業体
2 対象となる事業内容
石川県造林事業補助金交付要綱及び石川県造林事業実施要領に基づく森林整備事業で、石川県造林補助事業の交付決定を受けたもので実施した林地残材を資源として利用するための林外搬出
3 補助金の額
搬出量(トン)当たり3,000円以内
4 申請方法
以下の様式により、申請を行ってください
小松市森林整備事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 119.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農山村創生課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8078 ファクス:0761-23-6402お問い合わせはこちらから
更新日:2025年01月20日