町内会施設整備補助金(除雪作業支援)について

更新日:2023年12月01日

【注意】令和4年4月1日より、「はつらつ環境整備助成金(除雪作業支援)」は「町内会施設整備補助金(除雪作業支援)」となりました。

地域における自主的な除雪作業に要する費用の負担軽減を図るとともに,安全安心なまちづくりへの取り組みを支援するため,補助金を交付します。

交付条件等

交付対象者

町内会又は認可地縁団体

補助対象経費

次の箇所の除雪作業に使用する除雪機械(「町内会施設整備補助金(除雪機械)」または「はつらつ環境整備助成金(除雪機械)」の交付を受けたもの)の燃料費

  1. 通学路,生活道路等
  2. 公民館等の公共スペース及び駐車場
  3. ごみ集積場及び防災設備等

補助額

交付対象者あたり上限20,000円(1,000円未満切り捨て)

注意事項

  • 申請から請求までを一括して事後(年度末期限)に行うこと
  • 燃料費の支払証明書類(領収書等)の宛名は交付対象者名とすること
  • 除雪作業内容が分かるように記録しておくこと

様式

この記事に関するお問い合わせ先

道路課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
管理グループ 電話番号: 0761-24-8085 ファクス:0761-23-6403
道路改良・橋梁グループ 電話番号: 0761-24-8086 ファクス:0761-23-6403
道路整備グループ 電話番号: 0761-24-8088 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから