ポッポ汽車展示館概要

ポッポ汽車展示館外観

過去の公開運転の様子

ハフ1号客車
尾小屋鉄道の歴史
尾小屋鉄道のおおまかな歴史は、次のファイルリンクをクリックしてください。
尾小屋鉄道の歴史はこちらをクリックしてください(計3ページ) (PDFファイル: 1.2MB)

尾小屋鉄道が走っていた頃の様子
キハ3・尾小屋鉱山電車 公開運転と体験乗車
ポッポ汽車展示館のキハ3(ディーゼルカー)・尾小屋鉱山電車(電動トロッコ)は、年に数回、公開運転が行われ、体験乗車も行われます。
見学、乗車は、いずれも無料です。
満席の場合には数回に分けて運転します。
(下記の日程は、天候や車両の不具合により変更になる場合があります。)
令和6年度尾小屋鉱山イベントデーのページ(外部リンク)はこちら

キハ3が車庫から出たところ

過去の公開運転の様子(トロッコの体験乗車)。現在とは異なります。ご了承ください。
住所 | 石川県小松市尾小屋町カ11 |
---|---|
電話 | 0761-67-1122(尾小屋鉱山資料館) |
概要 | 旧尾小屋駅跡地に保管されていた尾小屋鉄道の蒸気機関車(5号蒸気機関車)・気動車(キハ3)・客車(ハフ1)の3両を移設、保管庫を新築し、平成14年4月にオープンしました。 鉄道関係の資料も合わせて展示し、尾小屋鉄道の歴史も振り返ることができます。 |
開館時間 | 館内はオープンスペースとなっており随時見学可能 |
入館料 | 無料 |
交通 | 小松駅:25分[車] 小松インターチェンジ:35分[車] 小松空港:35分[車] (国道8号から東山インターチェンジで国道416号へ。国道416号を大倉岳スキー場方面へ直進、大倉岳スキー場駐車場の直前) 駐車場:普通車約20台 |
関連施設
その他
この記事に関するお問い合わせ
石川県立尾小屋鉱山資料館
〒923-0172 石川県小松市尾小屋町カ1-1
電話・ファクシミリ 0761-67-1122
更新日:2024年05月10日