南加賀遺跡なぞとき調査隊2024

更新日:2024年10月27日

河田山公園遠景の写真

河田山公園遠景

R5 河田山9号墳発掘調査の様子

令和5年度 河田山9号墳発掘調査の様子

活動予定

今年度は、令和5年度から実施している金沢学院大学による河田山9号墳の範囲確認調査に参加します。

見学自由です。どうぞ現地にお越しください。

また、調査補助や下草刈りに参加希望の方はぜひ小松市埋蔵文化財センターまでご連絡ください!

Xで調査状況を配信中!(@gakuindai_koukoで検索)


【実施日】

10月26日(土曜日)、11月2日(土曜日)、11月4日(月曜日・休)、11月9日(土曜日)、11月10日(日曜日)、11月23日(土曜日・祝)【予備日:11月24日(日曜日)】


【時間】

いずれも10時~12時、13時~16時の時間帯

※参加予定日を下記問い合わせ先までご連絡の上、現地にお越しください(半日のみも可)

※参加希望が多い日は、人数を調整する場合がありますので、ご了承願います

※11月23日(土曜日・祝)は現地説明会を開催する予定です


【集合場所】

加賀国府ものがたり館(小松市国府台3-64)

河田山古墳群紹介ページ


【参加費】

無料・要事前連絡・見学のみ大歓迎


【その他】

  • 各自で作業着・作業靴(長靴等)・昼食・飲み物・タオル・雨具などを持参してください
  • 必要な道具は準備しますが、手になじんだ道具がありましたら、持参いただいても構いません。
  • 雨天中止。実施の可否は小松市埋蔵文化財センターまでお問い合せください。

【問い合わせ先】

小松市埋蔵文化文化財センター 電話0761-47-5713

過去の活動内容

基本情報

  • 名称:南加賀遺跡魅力発信委員会
  • 住所:〒923-0075 石川県小松市原町ト77-8 小松市埋蔵文化財センター内
  • 電話:0761-47-5713 ファックス:0761-47-5715

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから