全国国府サミットin小松

更新日:2023年12月08日

全国国府サミットin小松 バナー

「全国国府サミットin小松」YouTube映像配信

全国国府サミットin小松の写真

令和5年(2023)10月21日(土曜日)に開催された「全国国府サミットin小松」当日の様子を映像でお楽しみいただけます。ぜひご覧ください!


 

10月21日 加賀立国1200年記念「全国国府サミットin小松」

全国国府サミットin小松 案内チラシ表
全国国府サミットin小松 案内チラシ裏

 

~平安の世の栄華、加賀国府ロマンの地で、歴史を学び交流する~

加賀立国1200年を記念し、全国の国府所在地が集い、歴史の学びと交流を推進する「全国国府サミット」を小松市で開催。歴史芸能の披露や研究家が語り合う加賀立国1200年記念フォーラム等を通じて、加賀国府誕生と国府の魅力を体感いただけます。

 

【お知らせ】

加賀立国1200年記念フォーラムに登壇予定の倉本一宏先生は、一身上の都合により会場への来場ができなくなりました。倉本先生にはオンラインで参加いただき、先生の基調講演「王朝国家の受領と加賀国」を軸にした歴史研究家3名のフォーラムとなりますことをご報告させていただきます。

 

開催日時

終了しました

令和5年(2023)10月21日(土曜日)13時30分~17時30分(開場13時)

会場

石川県小松市團十郎芸術劇場うらら(JR小松駅西口すぐ) 

(駐車場は駅周辺の有料駐車場をご利用ください)

定員

700名(申込み不要・先着順)

参加費

無料

内容

【歴史絵巻芸能】13時35分~

  • 歴史舞踊「仏御前 白拍子の舞」(原町文化財保存会)
  • 歴史演劇「涌泉寺喧嘩事」(鵜遊立地域活性化委員会&劇団羅針盤)

【全国国府首長サミット】14時15分~

【加賀立国1200年記念フォーラム】15時50分~

  • 倉本一宏(国際日本文化研究センター(日文研)教授)
  • 服藤早苗(埼玉学園大学名誉教授)
  • 森田喜久男(淑徳大学人文学部教授)

【国府こども未来メッセージ】17時20分~

【全国国府サミット共同宣言】17時25分~

 

国府現地見学会(参加費無料) 9月15日申込み開始!

加賀国府ものがたり館、府南山歴史公園などの史跡を巡り、加賀国府を学び体験するガイド付きツアー!

終了しました

  • 日時:10月22日(日曜日)9時~12時(8時50分までに集合)
  • 定員:35名(申込要・先着順)
  • 参加費:無料
  • 集合場所:石川県小松市團十郎芸術劇場うらら北側

 

【お問い合せ】 小松市埋蔵文化財センター 電話0761-47-5713まで

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから