小松市立芦城小学校外5校学校給食調理等業務【結果公表】公表期限:令和7年10月20日
実施結果の公表(令和6年10月21日)
企画提案に関する質問への回答(令和6年8月29日)
企画提案に関する質問書回答 (PDFファイル: 119.7KB)
業務目的
本市では、民間の専門的な知識・技術を活用し、より安全安心な「おいしい学校給食」を提供するため、学校の給食室で調理する自校方式による調理業務等の委託を行います。
業務概要
業務名
小松市立芦城小学校外5校学校給食調理等業務
業務内容
下記の「小松市学校給食調理等業務委託仕様書」を参照
契約期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和12年3月31日(日曜日)まで(5年間)
委託上限額
405,625千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
プロポーザル実施内容
実施形式
公募型プロポーザルにより行います。
参加資格
申込時において、以下に掲げる要件をすべて満たしていること。
なお、申込みにおいて提出された書類の記載事項に虚偽があった場合は、直ちに参加資格を失うものとします。
1. 学校給食法の目的に沿い、学校給食が教育の一環であることを認識し、関係法令を遵守し、児童生徒のために安全安心でおいしい学校給食を自校方式で調理し、提供できる法人(法人格が必要)であること。
2. 学校給食調理業務に2年以上の経験を有する者を業務責任者として必ず配置できること。
3. 万一の事故発生に備えて、損害賠償を確実に担保できること。
4. 過去5年以内に食中毒などの事故を起こしたことがないこと。ただし、事故を起こした場合でも、事故後の対応や改善策が適正になされたことを確認できた場合を除く。
5. 小松市との連絡・調整が速やかに行えるよう石川県内に、本社、支社、営業所等を有する事業者であること。もしくは、本委託開始までに小松市内に営業所等を設置できる事業者であること。
6. 小松市競争入札参加資格者名簿に登載されている者であること。
7. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当する者でないこと。
8. 相互に資本関係又は人的関係にある者が本プロポーザルに参加していないこと。
9. 市税、消費税又は地方消費税を滞納していないこと。
10. 次のいずれかの申立て又は決定を受けていないこと。
ア 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は決定
イ 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は決定
ウ 破産法に基づく破産手続開始の申立て
11. 本件参加資格審査の実施日において、小松市又は他の地方自治体の競争入札参加停止措置を受けていないこと。
12. 小松市暴力団排除条例(平成24年小松市条例第11号)第2条第1号に規定する暴力団及び同条第3号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)、並びに法人でその役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいい、法人に対しその者と同等以上の支配力を有するものと認められる者を含む。)のうちに暴力団員等に該当する者があるもの及び暴力団員等が出資、融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有する者でないこと。
13. 前号に規定する者と密接な関係を有する者でないこと。
14. 前2号に掲げるもののほか公共の安全及び福祉を害するおそれのある団体又は当該団体に属する者でないこと。
実施日程
日時 | 内容 |
---|---|
令和6年 7月16日(火曜日) |
募集公告、市ホームページへの掲載、実施要領の配布開始 参加資格に関する質問受付開始 |
7月23日(火曜日) |
参加資格に関する質問受付期限(午後5時) |
7月30日(火曜日) |
参加資格に関する質問への回答 |
8月6日(火曜日) |
参加表明書提出期限(午後5時) |
8月14日(水曜日) |
参加資格確認結果の通知 企画提案に関する質問受付開始 |
8月16日(金曜日) |
参加資格結果に対する質問受付期限(午後5時) |
8月21日(水曜日) |
参加資格結果に対する質問への回答 |
8月22日(木曜日) |
現地見学会開催 |
8月23日(金曜日) |
企画提案に関する質問受付期限(午後5時) |
8月29日(木曜日) |
企画提案に関する質問への回答 |
9月6日(金曜日) |
企画提案書提出期限(午後5時) |
9月上旬 |
一次審査(書類審査) |
9月13日(金曜日) |
一次審査結果の通知 |
9月17日(火曜日) |
一次審査結果に対する質問受付期限(午後5時) |
9月24日(火曜日) |
一次審査結果に対する質問への回答(午後5時) |
10月17日(木曜日) |
二次審査(プレゼンテ-ション審査) |
10月21日(月曜日) |
二次審査結果の通知 |
10月24日(木曜日) |
二次審査結果に対する質問受付期限(午後5時) |
10月30日(水曜日) |
二次審査結果に対する質問への回答 |
担当部署及び問い合わせ先
〒923-8650 小松市小馬出町91番地 小松市役所6階
教育委員会事務局学校教育課
電話:0761-24-8122 ファクス:0761-23-3563
電子メールアドレス:gakkou@city.komatsu.lg.jp
実施要領・仕様書・様式
小松市立芦城小学校外5校学校給食調理等業務委託プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 356.3KB)
小松市学校給食調理等業務委託仕様書 (PDFファイル: 565.0KB)
【様式2】企画提案書表紙 (Wordファイル: 15.0KB)
学校給食調理員配置基準参考表(ガイドライン) (PDFファイル: 40.6KB)
学校給食調理員年額賃金等の積算参考資料(ガイドライン) (PDFファイル: 63.6KB)
通勤手当額参考資料(小松市一般職の職員の給与に関する条例(通勤手当)抜粋) (PDFファイル: 36.3KB)
小松市学校衛生管理マニュアル (PDFファイル: 19.2MB)
小松市の学校における食物アレルギー対応指針(令和5年10月版) (PDFファイル: 11.8MB)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8122 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月21日