いきいきシニアこまつ推進プラン(第9期小松市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画・認知症施策推進計画)
「いきいきシニアこまつ推進プラン(第9期小松市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画・認知症施策推進計画~こまつ地域包括ケア推進プラン~」の概要版を策定しました
第9期いきいきシニアこまつ推進プラン期間中に2025年を迎えるとともに、団塊ジュニア世代が高齢者となる一方、生産年齢人口が急減することが見込まれる2040年を見据え、より長期的な観点を持つとともに、これまでの計画推進の視点である「予防・自立支援の重視」「共創による支え合いの推進」に「効率化・生産性の向上」「効果的」「多様性」の要素を盛り込み、各施策に反映させました。
これらの視点により、これまで構築した取り組みを深化させながら、今後、起こりうる環境の変化に対しても柔軟に対応していくとともに、市民の皆様や事業者の方々と協働しながら、基本理念である『「予防」と「共生」の取組を広げ 家族みんながここちよく暮らせるまち「こまつ」』に基づき、地域づくりや地域包括ケアシステムの構築をより一層、図っていきます。
計画の期間は、令和6年度から令和8年度の3年間です。
第9期 いきいきシニアこまつ推進プラン【全体版】 (PDFファイル: 7.0MB)
第9期 いきいきシニアこまつ推進プラン【概要版】 (PDFファイル: 1.2MB)
介護保険事業計画の進捗・評価
第8期 いきいきシニアこまつ推進プラン (PDFファイル: 5.2MB)
令和5年度
- いきいきシニアこまつ推進プラン令和5年度報告書(PDFファイル:1019.3KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和5年度)に対する自己評価結果1(PDFファイル:202.1KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和5年度)に対する自己評価結果2(PDFファイル:183.8KB)
令和4年度
- いきいきシニアこまつ推進プラン令和4年度報告書(PDFファイル:1007.6KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和4年度)に対する自己評価結果1(PDFファイル:197.7KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和4年度)に対する自己評価結果2(PDFファイル:183.1KB)
令和3年度
- いきいきシニアこまつ推進プラン令和3年度報告書(PDFファイル:995.8KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和3年度)に対する自己評価結果1(PDFファイル:201KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和3年度)に対する自己評価結果2(PDFファイル:178.9KB)
令和2年度
- いきいきシニアこまつ推進プラン令和2年度報告書(PDFファイル:696.4KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和2年度)に対する自己評価結果1(PDFファイル:252KB)
- 市町村が行う自立支援、介護予防又は重度化防止及び 介護給付の適正化に関する取組の支援についての目標(令和2年度)に対する自己評価結果2(PDFファイル:133.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
長寿介護課(指定・給付)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8149 ファクス:0761-23-3243
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月25日