市民課マイナンバー窓口の来庁予約ができます

更新日:2025年07月22日

待ち時間短縮と混雑緩和を目的に、小松市役所市民課マイナンバーカード窓口の来庁日時をWEB上で事前に予約できるサービスを開始します。

当日予約も可能です。マイナンバーカードの申請や交付、更新、暗証番号再設定等のお手続きが必要な方はぜひご利用ください。(※恐れ入りますが、電話での予約はできません)

予約手順や来庁時の発券方法、留意事項を必ずお読みいただき、以下よりご予約ください。

(予約はこちらから)受付窓口情報・交付窓口情報案内(外部リンク)

予約手順

来庁時の発券方法

来庁時に、市役所1階市民課前に設置の番号札発券機の「QRコードをお持ちの方はこちら」ボタンをタッチし、端末の案内に従って、メール「来店予約登録完了」本文中のQRコードを読み取り機にかざして、予約済み番号札を発券してください。

(予約手順は「窓口予約の手順について」をお読みください。)

QRコードをかざさないで発券すると予約なしでの通常の発券となりますので、ご注意ください。

※以下の発券機画面はイメージです。実際とは表示が異なります。

発券画面

留意事項

・市役所市民課マイナンバーカード窓口のみ来庁予約ができます。小松駅前行政サービスセンターや南支所の受付予約はありません。

・予約は14日先まで選択が可能です。平日午前9時台から午後4時台まで1時間ごとの枠を選択できますが、時間ちょうどにご案内できるものではありません。

・予約なしでのご来庁も可能です。従来どおり発券機で番号札をお取りいただき、その順番で受付いたします。

・予約をされていても、予約時間帯から2時間が過ぎると、自動キャンセルとなります。従来どおり番号札を発券してください。

・市民課窓口は、曜日や住所異動が多い時期、時間帯などにより大変混雑いたします。ご予約されていても当日の混雑状況によりお待ちいただく場合があります。ご了承いただきますようお願いいたします。

・月曜日、金曜日、休日明けの開庁日
・3月から4月にかけて(住所異動、転勤などのため)(注意)最も混雑する期間です
・年末年始の前後の開庁日
・大安、友引、一粒万倍日、天赦日などの吉日
・語呂のいい日 (例):11月22日(いい夫婦)、12月24日・25日(クリスマス)など

窓口混雑状況

自宅や外出先から市民課の窓口待ち人数や呼び出しの状況をスマートフォン等でリアルタイムにご確認いただけます。

受付窓口情報・交付窓口情報案内(外部リンク)

または、受付の際に発券される番号札に印刷された二次元コードをスマートフォン等で読み込むと表示される案内ページからも確認することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課(マイナンバー)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8226 ファクス:0761-23-3877
お問い合わせはこちらから