小松市町内会連合会 会長感謝状候補者推薦について
小松市町内会連合会会長感謝状について
公的な表彰制度を持たない活動で、長く継続して地域活動へ貢献された個人または団体へ、地域が独自に表彰を希望する場合に、小松市町内会連合会長名で表彰を行う制度です。
会長感謝状被贈呈候補者の推薦は、各町内会長から、所属する校下連合町内会長(小松市町内会連合会理事)へ提出されます。
また、感謝状の贈呈にあたり、1件当たり8,000円程度の負担金(記念品)が必要です。
負担金は、各校下連合町内会へ事務局より請求します。※各校下連合町内会より推薦元の町内会へ請求する場合があります
令和7年度小松市町内会連合会感謝状 被贈呈候補者推薦書の提出について(案内) (PDFファイル: 374.4KB)
小松市町内会連合会感謝状 被贈呈候補者推薦書(町内会長用) (PDFファイル: 192.5KB)
小松市町内会連合会感謝状 被贈呈候補者推薦書(町内会長用) (Wordファイル: 25.4KB)
各校下理事の皆様へ(推薦の取りまとめについて)
校下所属の町内会より、連合会長感謝状の推薦書が提出された場合、内容を確認し、各校下の予算の許す範囲で、優先順位をつけて推薦書を小松市町内会連合会事務局へ提出してください。
R07 感謝状推薦書提出依頼(連合町内会長用) (PDFファイル: 289.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8397 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月16日