都市計画区域の再編
「小松能美都市計画区域」が「小松都市計画区域」に変わりました
平成17年2月に根上町、寺井町、辰口町が合併し、能美市となったことから、都市計画区域の再編が行なわれました。従前小松市の一部、旧根上町の全部及び旧寺井町の一部を小松能美都市計画区域、旧辰口町の一部を辰口都市計画区域として指定していたところ、小松能美都市計画区域のうち小松市に係る土地が小松都市計画区域となり、小松能美都市計画のうち旧根上町及び旧寺井町に係る土地並び辰口都市計画区域の全部が能美都市計画区域となりました。
小松市を一体の都市として総合的に、整備、開発及び保全を図ります。
項目 | 従前都市計画区域面積 | 新都市計画区域 |
---|---|---|
都市計画区域名及び面積(ヘクタール) | 小松能美都市計画区域:15,404ヘクタール (小松地区:12,759ヘクタール) (根上・寺井地区:2,645ヘクタール) |
小松都市計画区域:12,759ヘクタール |
備考 | 拡大する区域:なし 縮小する区域:なし |
この記事に関するお問い合わせ先
まちデザイン課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8099 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日