小松駅周辺における歩行者の通行状況を計測する取り組み
概要
小松市では、歩行者の通行状況をカメラで計測し、人の流れを把握することで、より便利で快適なまちづくりの施策を検討する取り組みを行っております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施場所及び実施予定日
小松駅と公立小松大学を結ぶ横断歩道周辺 2021年3月31日から開始
(注意)星マークの箇所(計2ヶ所)に計測機器を設置
個人情報・映像データの取り扱い
この取り組みでは個人情報保護・プライバシー保護の観点から、個人を特定する利用を一切行っておりません。
カメラで撮影した「映像データ」は、撮影すると即座に個人が特定できない「統計データ」に変換処理を行うため、映像データは録画されておりません。
統計データの記録について
この取り組みでは、24時間365日(メンテナンス時等を除く)、個人が特定できない形式で、以下の統計データを記録します。
- 歩行方向別人数
- 歩行者の性別・年齢の推定
- マスク装着人数の推定
その他
計測結果(個人情報は含まない)は、まちづくり施策等の推進のため、第三者に提供する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
まちデザイン課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8099 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日