放置自転車等の禁止区域の設定
基本的な考え方
放置自転車等の禁止区域は、多くの人が利用する公共の場所であり、放置自転車が多数発生することにより、周辺の機能低下が公共に大きな影響を及ぼす場所とします。また、放置自転車等禁止区域では、定期的に指導員を配置することにより、放置自転車等をなくしていくこととします。
方針内容
自転車放置の多い公共の場所
公共鉄道駅等の自転車等利用の需要が高い公共の場所において、実態調査等から自転車等駐車場需要の予測を行います。
周辺における駐車場の有無
禁止区域の設定に際しては、周辺の自転車利用に対し、需要に見合う駐車場が整備される場所を選定します。
その他の条件
鉄道等の自転車等利用の集中箇所、自転車等駐輪場の立地、及びこれらを取り巻く自転車等利用者が通る動線上の道路網を勘案し、放置自転車等禁止区域を設定します。
放置自転車等禁止区域及び看板設置位置

この記事に関するお問い合わせ先
まちデザイン課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8099 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日