申し込み方法

更新日:2023年12月01日

「わがまち美化ピカ隊」の流れ

清掃場所の決定

 予め清掃したい場所が決定している場合はその場所の管理者である担当課にご案内いたします。まだ決定されていない場合は環境推進課までご相談ください。

担当課との打ち合わせ

 担当課で活動内容等について打ち合わせをします。

申出書の提出

 「わがまち美化ピカ隊」の活動内容に関して合意したときは、申出書を担当課に提出してください。

協定の締結

 担当課と協定書を締結します。

ごみ袋配付申請書の提出

 清掃活動を実施する場合、希望者にはごみ袋の配布をしております。「ごみ袋配付申請書」を環境推進課まで提出してください。さらに、エコロジーパークへのごみ持込の手数料を全額免除としておりますので、「ごみ搬入手数料減免申請書」をお渡しします。

草刈り機の燃料支給申請書の提出

 草刈り機を使用し公園緑地等の清掃活動する場合には、「草刈り機機燃料支給申請書」を環境推進課まで提出していただくと、混合油またはガソリンの支給チケットをお渡しします。ただし、1団体につき、年間20リットル(10リットル単位での支給)までです。

清掃活動実績報告書の提出

 清掃活動後に「清掃活動実績報告書」を環境推進課まで提出ください。

申出書の内容に変更が生じる場合

団体代表者や清掃場所等の変更が生じる場合は、事前に担当課とご相談ください。

「わがまち美化ピカ隊」の活動をやめる場合

活動をやめる場合は辞退届を提出してください。

提出書類

この記事に関するお問い合わせ先

環境推進課(廃棄物)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8069 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから