令和7年「大杉牡丹の里山」鑑賞イベント

更新日:2025年03月28日

5月6日(火曜日・祝)開催

開催日時 令和7年5月6日(火曜日・祝) 午前・午後の2部制(入替制)

大杉町の各所で満開を迎える牡丹畑を鑑賞するバスツアーです。当日は小松駅から送迎バスを2回(午前・午後)運行します。

それぞれ支柱で支えられた赤やピンク系の牡丹が花壇に沢山植えられており、その側には「大杉牡丹の里」と書かれたのぼり旗が立っている写真
支柱で支えられた赤やピンク系の牡丹が沢山花壇に植えられているところを近接して撮影した写真

・9カ所全体で1,000本の牡丹自由鑑賞いただけます

切り花の持ち帰りが可能な場所もあります(数に限りあり)

音楽バンドの演奏を予定しています(11時、14時から、各30分程度)

大杉牡丹の里マップ

送迎バス乗車・鑑賞スケジュール(午前・午後)

「小松駅南口バスのりばBゾーン」から「南加賀公設地方卸売市場」を経由して、「大杉牡丹の里山」と呼ばれる牡丹畑(大杉町)まで送迎バスで向かいます(乗車無料)。

【乗車定員】午前・午後ともに 各40人(先着順・要予約、参加無料)

自家用車でお越しになる方は「南加賀公設地方卸売市場(小松市本江町ホ1)」からバスのご利用をおすすめします。

第一便(午前)
行き 9時00分 小松駅(南口バスBゾーン)出発
9時15分 南加賀公設地方卸売市場 経由・出発
10時00分 下里家 到着・鑑賞(10分)
※バス移動しつつ、車窓から各所鑑賞
10時20分 大杉本町共有地 到着・鑑賞(10分)
10時40分 上町バス停横 到着・鑑賞(10分)
11時00分 瀬川邸 到着・軽音楽演奏会鑑賞(30分)
帰り 11時30分 大杉町から出発
12時15分 南加賀公設地方卸売市場 経由・出発
12時25分 小松駅(南口バスBゾーン)で解散

交通状況により、到着時間が変動する場合があります。

第二便(午後)
行き

13時00分

小松駅(南口バスBゾーン)出発
13時15分 南加賀公設地方卸売市場 経由・出発
14時00分 瀬川邸 到着・軽音楽演奏会鑑賞(30分)
14時40分 上町バス停横 到着・鑑賞(10分)
15時00分 大杉本町共有地 鑑賞(10分)
※バス移動しつつ、車窓から各所鑑賞
15時20分 下里家 到着・鑑賞(10分)
帰り 15時30分 大杉町から出発
16時15分 南加賀公設地方卸売市場 経由・出発
16時25分 小松駅(南口バスBゾーン)で解散

交通状況により、到着時間が変動する場合があります。

集合・乗降場所

小松駅南口バス乗り場

小松駅で乗降を希望される方は「小松駅南口バスのりば Bゾーン」へ

南加賀公設地方卸売市場バス乗り場

南加賀公設地方卸売市場で乗降を希望される方は「市場駐車場の南側」へ

申込方法

4月14日(月曜日)~5月1日(水曜日)に、電話またはメールで「希望便、集合・乗降場所、氏名、住所、電話番号」をお知らせください。

ただし、土曜日、日曜日、祝日は電話受付ができません。メールで申し込みください。

申込方法
申込先 こまつ里山SDGs倶楽部 事務局(小松市役所 農山村創生課内)
電話 0761−24−8078
メール satoyama(アットマーク)komatsu-sdgs.com
※(アットマーク)部分は@に

同イベントは、下記の「こまつ里山SDGs倶楽部」ページでも募集しています。
【令和7年5月6日(火・祝)開催】「大杉牡丹の里山」鑑賞イベント 

この記事に関するお問い合わせ先

農山村創生課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8078 ファクス:0761-23-6402お問い合わせはこちらから