職業訓練支援・退職金共済助成金
職業能力開発支援事業奨励金交付制度
小松市内の失業者等の職業能力の開発と雇用の促進を図るために、職業訓練生に奨励金を支給します。
対象者 | 公共職業能力開発施設等(注釈)において、職業訓練を受講し、技能を習得しようとする者で、次の各号の全てに該当する方。
(注釈)「公共職業能力開発施設等」とは
|
---|---|
交付申請方法 |
職業訓練修了日から30日以内(職業訓練修了日が令和6年1月1日以降の方に限る)に下記書類を商工労働課に提出。 【提出書類】
交付申請書兼実績報告書兼請求書(PDFファイル:104.5KB)
|
奨励金額 |
|
中小企業退職金共済制度助成金交付制度
中小企業の退職金共済制度の加入促進を目的に、国の退職金制度の「中小企業退職金共済制度(中退共制度)」や、小松商工会議所が運営している「特定退職金共済制度(特退共制度)」に新規加入した企業に掛け金の一部を助成します。
対象者 | 平成14年4月1日以後、「中退共制度」又は「特退共制度」に新規加入した小松市内の中小企業者 |
---|---|
助成額 |
|
申請方法
申請希望の方は、下記リンクから申請方法を確認することができます。
中退共、特退共について
下記リンクから確認することができます。
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働課・産業創生室
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8074 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月16日