DX伴走支援モデル事業について

更新日:2025年03月25日

目的

専門家によるDX推進の伴走型支援を実施することで,企業のDX化に向けた取り組みをおこない,さらにモデルケースとしてDXを牽引する取組事例を創出することにより,市内中小企業の産業競争力の強化とDX化を推進します。

 

事業概要

伴走支援によるDXへの取り組みを望む企業を募集し,「DXモデル事業者」として選定します。

選定されたDXモデル事業者については,事業実施に係る費用の一部を支援し,事業の目標達成に向けたDX推進計画・進捗管理・助言等のサポートを行います。

 

補助内容

対象経費

DXへの取り組みに関するコンサルタント経費

補助額

対象経費の1/2 (上限150万円)

 

「令和7年度DX伴走支援モデル事業者」の募集

応募条件

次に掲げる要件を全て満たすものとします。

1.市内に事業所を有する中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項及び第5項に規定する中小企業・小規模事業者

2.市税の滞納がないこと

3.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業又は同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行う者でないこと

4.小松市暴力団排除条例(平成24年3月27日条例第11号)第2条第3号に規定する暴力団員及びその他反社会勢力又はそれらと関係するものが経営又は運営に実質的に関与していないこと

5.国または県等が実施する同様のDX推進支援補助金を受けていないこと

提出書類

提出期間

令和7年4月1日(火曜日)から 4月18日(金曜日)午後5時 まで

提出方法

郵送(必着)または商工労働課(市役所2階)に持参

令和7年度 DX伴走支援モデル事業 説明会

以下のとおり、説明会を開催します。

市内の中小企業・小規模事業者はもちろんのこと、DXに係るコンサルタントやベンダーの事業者の方もぜひご参加ください。

[日時]令和7年3月21日(金曜日) 14:00~15:00

[場所]小松商工会議所

チラシ (PDFファイル:637.2KB)

※説明会は既に終了いたしました

 

DX伴走支援モデル事業者の取組事例

令和6年度

DX伴走支援モデル事業補助金

対象者

「DX伴走支援モデル事業者」として決定された事業者

※決定された事業者には市より通知にてお知らせします

提出書類

(1)補助金交付申請

1.交付申請書(様式第1号)(Wordファイル:28.5KB)(PDFファイル:66.5KB

2.当該事業の内容を記載した書類(希望申出書の写し可)

3.DX推進計画(KPI設定、効果測定など) ※任意様式

4.事業費内訳書

5.コンサルタント事業者との契約書案又は仕様書等の写し

6.市税の全項目の納税証明書

(2)補助金変更交付申請

1.変更交付申請書(様式第2号)(Wordファイル:28.5KB)(PDFファイル:56.5KB

(3)補助金実績報告

1.実績報告書(様式第3号)(Wordファイル:28.5KB)(PDFファイル:64.2KB

2.補助対象経費の支払を証する書類等の写し

3.DX推進計画(KPI設定、効果測定など)に対する成果がわかる書類 ※任意様式

4.前号に掲げるもののほか報告に係る必要な書類

 

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働課・産業創生室

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8074 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから