小松市民交流プラザの管理運営に係るサウンディング型市場調査【参加受付中】締切:令和7年12月15日

更新日:2025年11月04日

調査の背景

小松市民交流プラザは、市民の文化・教養の向上、健康増進、芸術活動の支援、各種催し物の開催を通じて、市民同士の地域交流を促し、福祉の向上を図ることを目的に平成19年に設置されました。設立以来、地域コミュニティの促進に重要な役割を果たしています。
また、当プラザは、北陸新幹線小松駅開業の効果を最大化するため、周辺施設との連携を図り、交流人口の拡大や市街地の賑わい創出に貢献することが期待されています。そのため、駅に隣接するという立地条件を活かし、多様な利用者層のニーズに応えるべく、施設の魅力アップや利用促進、サービス向上が求められています。
しかし近年、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、利用者数はコロナ前の約半数にまで減少しており、公共施設マネジメントの観点からも有効活用されているとは言い難い状況となっています。

調査の目的

本調査は、令和8年度中に次期指定管理者の公募を実施(予定)するにあたり、民間事業者の皆様から広くご意見やご提案をお聴きし、今後の施設の利活用や管理運営方法等を踏まえた公募条件を検討することを目的としています。
また、対象施設だけではなく、駅高架下や駅周辺全体の効果的・効率的な利活用についてもご意見やご提案をお聴きし、今後の管理運営や施策展開にあたっての参考にしたいと考えています。

実施日程

実施日程
日時 内容
令和7年11月4日(火曜日) 実施要領の公表、市ホームページへの掲載
11月14日(金曜日) 質問書の提出期限(17時)
11月18日(火曜日) 質問書への回答
11月21日(金曜日) 説明会・現地見学会参加申込書の提出期限(17時)
11月25日(火曜日) 説明会・現地見学会の実施時間等の通知
12月2日(火曜日) 説明会・現地見学会の実施
12月15日(月曜日) 個別対話参加申込書の提出期限(17時)
12月22日(月曜日) 個別対話の実施時間等の通知
令和8年1月5日(月曜日) 個別対話提案資料の提出期限(17時)

1月13日(火曜日)~

16日(金曜日)

個別対話の実施
2月下旬 調査結果概要の公表

 

実施要領・事業概要

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課(観光)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから