【広域避難者向け】令和6年能登半島地震により小松市に避難されている方へ
小松市役所でも可能な手続きのお知らせ
特定健診・がん検診について
令和6年能登半島地震や奥能登豪雨により避難されている方について、住民票のある市町の特定健診やがん検診を、小松市(集団検診)でも受けることができます。
小松市:避難されている方の健診・検診(内部リンク)
問い合わせ先:小松市役所1階 いきいき健康課 0761-24-8056
生活家電の購入に対する支援
小松市内の賃貸型住宅(みなし仮設)、公営住宅及び国家公務員宿舎に入居する方に対して、生活家電購入に対する支援制度があります。
生活費などお金に関すること 交通等状況
生活費などお金に関すること
石川県:生活福祉資金貸付制度・臨時特例つなぎ資金貸付制度について(外部リンク)
問い合わせ:小松市社会福祉協議会(0761-22-3354)
能登方面の交通等状況
●能登半島の復旧・復興に合わせ日々刻々と変化する能登地域の鉄道・バスの運行情報を一覧にしたまとめWebサイトです。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8150 ファクス:0761-24-8153
お問い合わせはこちらから



更新日:2025年10月02日