コンビニ交付サービス

更新日:2023年12月01日

マイナンバーカードがあればコンビニで取得可能

個人番号カードについて

個人番号カードは、申請により交付される顔写真付きICカードであり、本人確認のための身分証明証として使えるほか、様々なサービスに利用できます。

小松市ではコンビニエンスストアにて住民票等の受け取りが可能になりました。

マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付

全国の主要なコンビニエンスストアに設置してあるマルチコピー機で、住民票の写し・印鑑証明書・戸籍事項証明(謄本、抄本、附票の写し)・所得課税証明書(現年分)が取得できます。

マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付

親子が手を繋いでコンビニに向かっている様子と、マイナンバーカードのイメージイラスト

「セブン-イレブン」
「ローソン」
「ファミリーマート」 など
 利用可能な時間は6時30分~23時。

「イオン」
「平和堂」など
利用可能な時間は店舗の営業時間によります。

(いずれも年末年始、メンテナンス時をは取得できません

コンビニ交付サービス(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

市民課(マイナンバー)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8226 ファクス:0761-23-3877
お問い合わせはこちらから