小松市認知症ケアコミュニティマイスター

更新日:2024年06月01日

小松市認知症ケアコミュニティマイスター

小松市では、認知症に対する知識・技術を学ぶだけではなく、それを活かして地域のために、地域の方と連携しながら具体的アクションを起こせる人材として「小松市認知症ケアコミュニティマイスター」を養成しています。

小松市認知症ケアコミュニティマイスター養成講座

「認知症の理解」「認知症高齢者の理解」「認知症高齢者へのケア」「地域づくり」の4テーマについて、おおむね計6日間30時間の講座を受講するとともに、具体的アクションプランの企画・実施を行い、全てのテーマについて修了した方を『小松市認知症ケアコミュニティマイスター』として認定しています。また、平成30年度からは、各講座への市民参加も可能とし、『市民マイスター』として認定しています。

令和6年度の小松市認知症ケアコミュニティマイスター養成講座は以下のとおりです。

小松市認知症ケアコミュニティマイスターの会

マイスターとして認定された方が、養成講座終了後もアクションを継続していけるように平成29年度に設立されました。小松市認知症ケアコミュニティマイスター養成講座の協力の他、地域のために様々なアクションを企画・実施しています。

これまでの活動紹介

平成29年度
イオンシネマ新小松での「ケアニン~あなたでよかった~」の上映会開催

「地域における介護人材不足」という課題に対して、「介護」に関わる仕事の素晴らしさについて知ってもらうために企画しました。たくさんの方から協賛をいただき、およそ500名の方に来場いただくことができました。

ほっとけんカルタ

認知症に対する理解の普及啓発のため、認知症について「あるある!」と感じる状況をカルタにしました。内容については、「ケアニン~あなたでよかった~」の上映時に募集し、「はつらつ健幸推進大会」にて、投票により決定した市民参加型のアクションです。

平成30年度
市立小松高等学校での「ケアニン~あなたでよかった~」の上映会開催

介護に限らず、人と関わり、支援する仕事の喜びややりがいを感じてもらうため、学生に対する上映会を開催しました。この映画上映は、昨年度の協賛金の余りを利用して行いました。また、映画上映と併せて、認知症サポーター養成講座も行われました。

認知症とともに生きる~当事者が描くまちづくり~ 講演会の開催

認知症当事者であるオレンジドア実行委員会代表の丹野智文さんの講演会を市民病院と共催で開催しました。

聞き書き講座の開催

NPO法人ややの家と共催で、聞き書き作家の小田豊二さんをお招きし、聞き書きの魅力をたっぷりと学びました。

令和元年度
小松市認知症ケアコミュニティマイスターパンフレットを作成

マイスターの活動について紹介したパンフレットを作成し、市民講座やイベント等で配布しました。

市民講座 「ひとりを生き抜く覚悟-老いの自立は知恵しだい-」の開催

高齢社会をよくする会・広島代表の春日キスヨ氏を講師に、ピンピンころりの理想どおりにいかない人生100年時代に、準備しておくことは何か、ひとりで生き抜く力について考える機会として開催しました。

マイスターの会認知症カフェの開催

マイスター養成講座に合わせて、別室で認知症カフェを開催(全9回)しました。認知症当事者、講座参加者、マイスターの家族(子ども、高齢者)等が参加されました。

令和2年度
マイスターの会活動報告発表

令和3年2月21日(日曜日)に開催された「はつらつ健幸推進大会」において、マイスターの紹介や活動について報告を行いました。

「住まいと住まい方」に関する資料の作成

自分らしい生活を実現していくために、「住まいと住まい方」を考える資料として、施設早分かり表を作成しイベントで展示・配布しました。

令和3年度
家族介護者の会との交流

認知症当事者および家族とオンラインにて交流を行いました。

若年性認知症当事者の方とのカフェ

当事者である丹野智文氏の講座にあわせてカフェを開催しました。

令和4年度
図書館カフェ

認知症について広く知ってもらうため、図書館でのカフェや展示を企画・実施しました。親子連れに向けて紙芝居やクイズ、ワークショップを行いました。

当事者のオンライン講演会の視聴

マイスター会員同士の交流の機会として、県が開催する認知症フォーラムを視聴する会を開きました。

チャリティイベント「ロイダッツ」

受講生のアクションプランへ協力し、チャリティイベントを開催しました。小物や衣類、ぬいぐるみを販売し、当事者が作成した作品も提供しました。

令和5年度
「こまつ認知症ほっとけんサミット2023」開催

「とことん当事者」を合言葉に、安心して認知症になれるまちづくりを目指してマルシェや写真展、おれんじドアでの相談会を開催しました。映画「オレンジ・ランプ」の上映会では、当事者の丹野さん、下坂さんと福祉ジャーナリストの町永さんをお呼びしてトークショーも行いました。

能登地震被災者支援

令和6年1月に発生した能登地震により小松市に避難されている方々への支援として、粟津演舞場にてカフェのお手伝いと交流を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
認定 電話番号: 0761-24-8147 ファクス:0761-23-3243
指定・給付 電話番号: 0761-24-8149 ファクス:0761-23-3243
地域包括ケア 電話番号: 0761-24-8053 ファクス:0761-23-3243
                       電話番号: 0761-24-8168 ファクス:0761-23-3243
お問い合わせはこちらから

高齢者総合相談センター(緊急時24時間対応可)