こまつ元気ロードマップ
令和6年に発生した能登半島地震により、現在、一部の道路に影響が出ております。道路の損壊などにより、通行止めとなっている箇所は、通行しないようにしてください。
ロードマップを活用し、ウオーキングをされる際は、十分に注意をしていただくようお願いいたします。
こまつ元気ロードマップは、市民が気軽に健康づくりに取り組めるように、けんこう推進委員から提案されたウオーキングコースを集め、作成しました。このウオーキングコースは、小松市の文化や歴史、自然など、家族みんなで楽しみながら歩けるようなコースを紹介しています。冊子の中には、ウォーキングの効果や靴の選び方・履き方など、ウォーキングに役立つ情報も掲載しています!


配布場所
いきいき健康課、駅前行政サービスセンター、南支所等でお配りしています。
各コースについて
北部・西部方面
1 稚松校下水辺コース (PDFファイル: 166.3KB)
2 稚松校下西側コース (PDFファイル: 255.1KB)
3 末広緑地・駅前コース (PDFファイル: 99.3KB)
6 犬丸ふれあいコース (PDFファイル: 155.8KB)
東部方面
10 空港軽海線コース (PDFファイル: 151.2KB)
13 中海・正蓮寺コース (PDFファイル: 216.9KB)
14 荒木田・埴田堤防コース (PDFファイル: 174.1KB)
15 埴田町と桜生水コース (PDFファイル: 147.2KB)
南部方面
18 額見町周回コース (PDFファイル: 154.9KB)
19 粟津温泉(岳山)コース (PDFファイル: 212.7KB)
20 矢田野(ゴルフ場)コース (PDFファイル: 130.6KB)
21 矢田野(観光施設)コース (PDFファイル: 303.1KB)
22 符津・木場潟公園コース (PDFファイル: 151.2KB)
23 木場潟公園コース (PDFファイル: 272.3KB)
その他
24 梯川ミズベリングコース (PDFファイル: 148.8KB)
25 植樹祭メモリアルラインコース (PDFファイル: 223.0KB)
市内運動施設の紹介
この記事に関するお問い合わせ先
いきいき健康課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
生活習慣病対策・ワクチン担当
生活習慣病に関すること 電話番号: 0761-24-8056 ファクス:0761-23-6401
ワクチンに関すること 電話番号: 0761-24-8131 ファクス:0761-23-6401
健康づくり担当 電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年06月26日