日本遺産 『珠玉と歩む物語』小松~時の流れの中で磨き上げた石の文化~

この度、本市を含む19件が、平成28(2016)年度の「日本遺産(Japan Heritage)」に認定されました。(2016年4月25日)
その中で小松市が申請した「『珠玉と歩む物語』小松~時の流れの中で磨き上げた石の文化~」が平成28年度では、北陸3県で唯一認定を受けました。
石川県内では平成27年に「灯り舞う半島 能登~熱狂のキリコ祭り~」が選ばれ、2年連続の認定となります。
日本遺産は、ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる有形・無形の様々な文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内だけでなく海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的とするもので、文化庁では、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会までに約100件の認定を予定しています。
『珠玉と歩む物語』小松~時の流れの中で磨き上げた石の文化~」のストーリーについて

総合パンフレット

KOMATSU STONE BOOK (PDFファイル: 7.4MB)
「珠玉と歩む物語」エンブレム


コンセプト
- 石や鉱物の結晶をイメージ、小松の頭文字「K」を型どっています
- 配色は小松で取れる様々な石の色を表現しています
- 過去から未来へ大切に引き継いでほしいという願いが込められています
パンフレット(下記からダウンロードできます)

日本遺産認定ポスター

(クリックしてダウンロード)
この記事に関するお問い合わせ先
観光交流課(観光)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月27日