フレイル測定会
フレイルや要支援・要介護に陥る前に、ご自身の体力やフレイルの兆候を気軽に確認できるイベントです。フレイルの予防と早期発見につなげるためにぜひご参加下さい。
※この測定会は、丸内・芦城高齢者総合相談センターに委託して実施しています。
丸内芦城高齢者総合相談センターは、令和2年8月から「フレイル予防機能強化型高齢者総合相談センター」として、市内全域のフレイル予防の取組みを一層推進するため、リハビリテーション専門職を専従配置し、介護予防・重症化予防、リハビリテーション支援等に取り組んでいます。
フレイル測定会
対象
65歳以上の市民で、要介護認定を受けていない方
内容
測定会では、簡単なアンケートやフレイルの評価のための身体・体力測定を行います。
- フレイルチェック(基本チェックリスト等のアンケート)
- 体力測定
開催日時
令和7年9月18日(木曜日)13時30分から15時30分
会場
南部公民館
費用
無料
参加方法
下記の申込フォームまたはQRコードを読み取り、必要事項を入力して送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfWgO0maMGolGN5EML5NJuXny8gs_Iwbdy19JWL8MYl9xuTHg/viewform
※お電話での申し込みを希望する場合は、丸内・芦城高齢者総合相談センター 電話:0761-23-5225 へご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先
長寿介護課(地域包括ケア)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8053 ファクス:0761-23-3243
電話番号: 0761-24-8168 ファクス:0761-23-3243お問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月03日