講座、体験講座

更新日:2024年04月27日

現在、開催未定です。

開催が決まり次第、お知らせします。

体験講座「鉱石を割って、鉱山の仕事<選鉱>を知る講座」

尾小屋鉱山では、鉱石を採掘して細かく砕き、そこから必要なものを選り分け(=選鉱)たあと、熔鉱炉で加熱して(=製錬)、粗銅を製造・出荷していました。浮遊選鉱という方式が導入されるまでは、鉱石を目で見て、手に持ってその重さの差を判断して、必要な鉱石とそのほかの鉱石に分ける「手選」という作業を行っていました。

令和4年度より、その手選の作業を知るために、鉱石を割り、断面を観察したり、比重を計算したりする体験講座を開催しています。

以下の写真は、令和4年度に開催したときのの様子です。

小松市と金沢市在住の3組、6年生1名、5年生2名、保護者3名が参加し、参加者のきょうだいの3年生1名も一緒に参加しました。

令和5年度には、児童・生徒6名、保護者・付き添い7名の参加がありました。

講座の流れ、鉱山の仕事の説明をする様子

講座の流れ、鉱山の仕事の説明の様子

砕いた石をネットに入れて重さを測る作業の説明

砕いた石をネットに入れて重さを測る作業の説明の様子

指導員の手本を見ながら石を割る様子

指導員の手本を見ながら石を割る様子

保護者に見守られながら、年少の子も石を割ります

保護者に見守られながら、年少の子も石を割ります

液体に砕いた石を入れて比重を計測している様子

砕いた石を液体に入れて比重を計測している様子

真剣に作業をする5年生

真剣に作業をする5年生

黄銅鉱

黄銅鉱

黄銅鉱は、尾小屋鉱山で採れる石の代表的なものです。

この記事に関するお問い合わせ

尾小屋鉱山資料館

〒923-0172 石川県小松市尾小屋町カ1-1

電話・ファクシミリ 0761-67-1122

お問い合わせはこちらから