小型摸造土器その1

更新日:2023年12月01日

赤茶色の壺形の土器で口縁部が一部欠損している小型模造土器1の写真

小型模造土器1

  • 通番号:184
  • ID:791
  • 報告書記載番号:I-152-4
  • 長さ[センチメートル]:7.9
  • 幅 [センチメートル]:5.7
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、口縁部わずかに欠損
体部に線状の模様が施され、胴部は筒状で口縁部が大きく外反して一部欠損している小型摸造土器2の写真

小型摸造土器2

  • 通番号:185
  • ID:792
  • 報告書記載番号:I-152-5
  • 長さ[センチメートル]:8.3
  • 幅 [センチメートル]:5.9
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、口縁一部欠損、ひび有
土色で胴部が丸みを帯びた膨らみで、上部に複数の直線状の凹線文の模様があり、口縁部が一部欠損している小型模造土器3の写真

小型模造土器3

  • 通番号:186
  • ID:793
  • 報告書記載番号:I-152-6
  • 長さ[センチメートル]:7.3
  • 幅 [センチメートル]:5.4
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、有文、口縁一部欠損
薄黄褐色の壺型で全体に線状の模様がり、口縁部が広く空いて、一部欠損しているいる小型摸造土器4の写真

小型摸造土器4

  • 通番号:187
  • ID:794
  • 報告書記載番号:I-152-9
  • 長さ[センチメートル]:6.3
  • 幅 [センチメートル]:4.9
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、口縁部わずかに欠損
黒褐色で口縁部から胴部に向けて縦線状の模様がある壺型の小型摸造土器5の写真

小型摸造土器5

  • 通番号:188
  • ID:795
  • 報告書記載番号:I-152-10
  • 長さ[センチメートル]:5.4
  • 幅 [センチメートル]:4.9
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、口縁一部欠損、底部剥離
黄土色できめの粗い表面で壺形の小型摸造土器6の写真

小型摸造土器6

  • 通番号:189
  • ID:796
  • 報告書記載番号:I-152-11
  • 長さ[センチメートル]:4.7
  • 幅 [センチメートル]:3.8
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形
黄土色で表面にひびが複数あり、口縁部が一部欠損している壺形の小型摸造土器7の写真

小型摸造土器7

  • 通番号:190
  • ID:797
  • 報告書記載番号:I-152-12
  • 長さ[センチメートル]:3.4
  • 幅 [センチメートル]:2.6
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、ひび有、口縁一部欠損
黄土色で一部赤褐色の部分もあり、表面に半円を繋げた模様と口縁部に縦線が等間隔に入った模様があり、一部欠損している胴体が丸みがある鉢型の小型摸造土器8の写真

小型摸造土器8

  • 通番号:191
  • ID:798
  • 報告書記載番号:I-152-17
  • 長さ[センチメートル]:5.4
  • 幅 [センチメートル]:5.7
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:鉢形、有文、口縁一部欠損
全体が黄土色で煤けたような黒色となっている部分もあり、口縁部に向けて大きく広がっている鉢形の小型摸造土器9の写真

小型摸造土器9

  • 通番号:192
  • ID:799
  • 報告書記載番号:I-152-19
  • 長さ[センチメートル]:3.9
  • 幅 [センチメートル]:5.2
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:鉢形
薄黄土色のきめの粗い表面で、口縁部が一部欠損している鉢形の小型摸造土器10の写真

小型摸造土器10

  • 通番号:193
  • ID:805
  • 報告書記載番号:I-152-26
  • 長さ[センチメートル]:2.3
  • 幅 [センチメートル]:3.6
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:鉢形、口縁一部欠損
薄黄土色のきめの粗い表面で鉢の下に台がついており、口縁部と脚部が一部欠損している小型摸造土器11の写真

小型摸造土器11

  • 通番号:194
  • ID:810
  • 報告書記載番号:I-152-33
  • 長さ[センチメートル]:5.5
  • 幅 [センチメートル]:5.6
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:台付鉢形、口縁・脚部一部欠損
茶褐色で上部がなく、高坏の脚の部分のみとなっている小型摸造土器12の写真

小型摸造土器12

  • 通番号:195
  • ID:811
  • 報告書記載番号:I-152-34
  • 長さ[センチメートル]:3.2
  • 幅 [センチメートル]:3.6
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:高坏形、杯部欠損
鉢形で口縁部が広く空いており、一部欠損している口縁部の対角線上に4か所丸い穴が空いている小型摸造土器13の写真

小型摸造土器13

  • 通番号:196
  • ID:814
  • 報告書記載番号:I-152-38
  • 長さ[センチメートル]:3.8
  • 幅 [センチメートル]:6.2
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:鉢形、蓋用穴有、口縁部わずかに欠損
黄土色の丸みを帯びた壺型で、上部の口縁部がわずかに欠損している無頸壺形の小型摸造土器14の写真

小型摸造土器14

  • 通番号:197
  • ID:815
  • 報告書記載番号:I-152-39
  • 長さ[センチメートル]:4.0
  • 幅 [センチメートル]:4.9
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:無頸壺形、蓋用穴有、口縁部わずかに欠損
胴体部分に等間隔に丸い穴の開いた帯状の模様が施され、胴は筒状わずかに丸みを帯ている壺型の小型摸造土器15の写真

小型摸造土器15

  • 通番号:198
  • ID:816
  • 報告書記載番号:I-153-70
  • 長さ[センチメートル]:5.9
  • 幅 [センチメートル]:5.2
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:壺形、有文、口縁部わずかに欠損

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから