甕形土器その2

甕形土器16
- 通番号:88
- ID:558
- 報告書記載番号:I-87-375
- 長さ[センチメートル]:27.9
- 幅 [センチメートル]:20.5
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系有文、口縁・胴部半分欠損

甕形土器17
- 通番号:89
- ID:560
- 報告書記載番号:I-87-378
- 長さ[センチメートル]:18.0
- 幅 [センチメートル]:22.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、西日本系搬入品、口縁・胴部残存

甕形土器18
- 通番号:90
- ID:561
- 報告書記載番号:I-87-382
- 長さ[センチメートル]:22.5
- 幅 [センチメートル]:22.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、西日本系搬入品、口縁・胴部残存

甕形土器19
- 通番号:91
- ID:564
- 報告書記載番号:I-89-395
- 長さ[センチメートル]:30.0
- 幅 [センチメートル]:24.2
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系有文、口縁・胴部一部欠損、底部焼成後穿孔1

甕形土器20
- 通番号:92
- ID:565
- 報告書記載番号:I-89-398
- 長さ[センチメートル]:32.0
- 幅 [センチメートル]:23.7
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、西日本系搬入品、底部欠損、口縁・胴部一部欠損

甕形土器21
- 通番号:93
- ID:566
- 報告書記載番号:I-89-399
- 長さ[センチメートル]:29.6
- 幅 [センチメートル]:23.2
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系無文、胴部・底部一部欠損、復元、底部焼成後穿孔1

甕形土器22
- 通番号:94
- ID:571
- 報告書記載番号:I-91-413
- 長さ[センチメートル]:11.0
- 幅 [センチメートル]:20.2
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、西日本系搬入品、口縁・頸部残存、3片未接合

甕形土器23
- 通番号:95
- ID:572
- 報告書記載番号:I-91-414
- 長さ[センチメートル]:24.5
- 幅 [センチメートル]:18.5
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、近江系模倣品、口縁・胴部一部欠損、復元

甕形土器24
- 通番号:96
- ID:580
- 報告書記載番号:I-93-425
- 長さ[センチメートル]:27.1
- 幅 [センチメートル]:23.6
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系有文、口縁・胴部半残存、4片未接合

甕形土器25
- 通番号:97
- ID:584
- 報告書記載番号:I-94-434
- 長さ[センチメートル]:22.5
- 幅 [センチメートル]:18.1
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系無文、口縁・胴部一部、底部欠損

甕形土器26
- 通番号:98
- ID:587
- 報告書記載番号:I-95-444
- 長さ[センチメートル]:25.3
- 幅 [センチメートル]:24.3
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系有文、口縁・胴部一部、底部欠損、2片未接合

甕形土器27
- 通番号:99
- ID:588
- 報告書記載番号:I-95-445
- 長さ[センチメートル]:20.2
- 幅 [センチメートル]:16.6
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、凹線文系、胴部一部欠損

甕形土器28
- 通番号:100
- ID:589
- 報告書記載番号:I-95-446
- 長さ[センチメートル]:25.2
- 幅 [センチメートル]:19.1
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系無文、口縁・胴部・底部一部欠損

甕形土器29
- 通番号:101
- ID:590
- 報告書記載番号:I-95-447
- 長さ[センチメートル]:16.5
- 幅 [センチメートル]:17.3
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、近江系搬入品、口縁・胴部残存

甕形土器30
- 通番号:102
- ID:594
- 報告書記載番号:I-96-452
- 長さ[センチメートル]:26.3
- 幅 [センチメートル]:19.4
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、西日本系搬入品、口縁・頸部・底部一部欠損
この記事に関するお問い合わせ先
埋蔵文化財センター
〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715
更新日:2023年12月01日