壺形土器その5

壺形土器61
- 通番号:61
- ID:856
- 報告書記載番号:I-165-4
- 長さ[センチメートル]:25.2
- 幅 [センチメートル]:21.8
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(不明)、底部・胴部残存、2片未接合

壺形土器62
- 通番号:62
- ID:857
- 報告書記載番号:I-165-5
- 長さ[センチメートル]:14.0
- 幅 [センチメートル]:13.9
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(不明)、口縁・胴部残存

壺形土器63
- 通番号:63
- ID:859
- 報告書記載番号:I-166-7
- 長さ[センチメートル]:6.0
- 幅 [センチメートル]:5.4
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(2頭のシカ)、胴部残存

壺形土器64
- 通番号:64
- ID:872
- 報告書記載番号:I-167-20
- 長さ[センチメートル]:7.4
- 幅 [センチメートル]:6.1
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(シカ)、胴部残欠

壺形土器65
- 通番号:65
- ID:873
- 報告書記載番号:I-167-21
- 長さ[センチメートル]:5.4
- 幅 [センチメートル]:7.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(シカか)、胴部残欠

壺形土器66
- 通番号:66
- ID:1785
- 報告書記載番号:F報告2-177-2
- 長さ[センチメートル]:34.0
- 幅 [センチメートル]:25.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、東海系搬入品、口縁・胴部・底部一部欠損

壺形土器67
- 通番号:67
- ID:1786
- 報告書記載番号:F報告2-177-3
- 長さ[センチメートル]:14.0
- 幅 [センチメートル]:25.8
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、補修孔4箇所有、紐2箇所・接着物残存、口縁・頸部残存

壺形土器68
- 通番号:68
- ID:1826
- 報告書記載番号:F報告2-177-1
- 長さ[センチメートル]:27.3
- 幅 [センチメートル]:15.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、櫛描文系有文、胴部焼成後穿孔1、口縁一部欠損

壺形土器69
- 通番号:69
- ID:1930
- 報告書記載番号:III-93-87
- 長さ[センチメートル]:19.9
- 幅 [センチメートル]:13.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、栗林系、胴部のみ残存、2片未接合

壺形土器70
- 通番号:70
- ID:1931
- 報告書記載番号:III-97-131
- 長さ[センチメートル]:50.0
- 幅 [センチメートル]:38.0
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、栗林系、口縁・胴部底部残欠1箱分

壺形土器71
- 通番号:71
- ID:1933
- 報告書記載番号:III-104-220.223
- 長さ[センチメートル]:7.0
- 幅 [センチメートル]:12.5
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(トリ他複数)、胴部残欠、5片未接合

壺形土器72
- 通番号:72
- ID:1934
- 報告書記載番号:III-104-224.225
- 長さ[センチメートル]:5.3
- 幅 [センチメートル]:15.4
- 厚さ[センチメートル]:-
- 特記:中期、絵画土器(矢を射るヒト、不明)、胴部残欠、2片未接合
この記事に関するお問い合わせ先
埋蔵文化財センター
〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715
更新日:2023年12月01日