横槌

更新日:2023年12月01日

たたく頭の部分から柄の部分が握りやすいように段差を付けて削られている一本の木から作られた横槌1の写真

横槌1

  • 通番号:345
  • ID:204
  • 報告書記載番号:I-364-147
  • 長さ[センチメートル]:18.0
  • 幅 [センチメートル]:5.4
  • 厚さ[センチメートル]:41.5
  • 特記:横槌、ヒサカキ
たたく頭の部分が四角で、柄の部分が丸く削られ少し細くなっている一本の木から作られた横槌2の写真

横槌2

  • 通番号:346
  • ID:205
  • 報告書記載番号:I-364-148
  • 長さ[センチメートル]:18.4
  • 幅 [センチメートル]:3.4
  • 厚さ[センチメートル]:2.85
  • 特記:横槌、ハイノキ節、側面欠損
たたく頭の部分が丸く、柄の部分が削られ少し細くなっている一本の木から作られた横槌3の写真

横槌3

  • 通番号:347
  • ID:206
  • 報告書記載番号:I-365-149
  • 長さ[センチメートル]:33.3
  • 幅 [センチメートル]:6.9
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:横槌、クヌギ節、柄一部欠損
たたく頭の部分が丸く一部表面が欠損しており、柄の部分が削られ少し細くなっている一本の木から作られた横槌4の写真

横槌4

  • 通番号:348
  • ID:207
  • 報告書記載番号:I-365-150
  • 長さ[センチメートル]:21.4
  • 幅 [センチメートル]:5.1
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:横槌、スギ、柄一部欠損
たたく頭の部分の先端が一部欠損しており、柄に向けて段々細く丸く削られ柄と頭の部分の境目に円形の鍔ががある一本の木から作られた横槌5の写真

横槌5

  • 通番号:349
  • ID:208
  • 報告書記載番号:I-365-151
  • 長さ[センチメートル]:27.1
  • 幅 [センチメートル]:3.3
  • 厚さ[センチメートル]:-
  • 特記:横槌、ノリウツギ、端部一部欠損

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから