埴輪をいろんな角度で見てみよう!-埴輪3D映像の公開-

更新日:2024年08月19日

埴輪3D映像の公開について

 平成27年度 「市内埋蔵文化財地域の特色ある埋蔵文化財活用事業」として文化庁補助金の交付を受けて、矢田野エジリ古墳出土埴輪の3Dモデルを作成しました。平成28年度に同じく文化庁補助金の交付を受けて、矢田野エジリ古墳出土埴輪の3Dモデルを追加しました。

現在その一部を公開中です。

楽しむ方法

 3D PDF ファイルはアドビ アクロバット リーダー(バージョン7.0.8以上)、アドビ アクロバット プロフェッショナル(バージョン9.0以上)で表示可能です。
 ウェブ画面上のクリックでご覧になれない場合は、右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」を選択し、一端パソコンのハードディスク上にファイルを保存してご利用いただくことを推奨します。

「文書を信頼する」をクリックして3Dコンテンツを有効にしてください。

東京工科大学メディア学部による3D活用

東京工科大学メディア学部ソーシャルコンテンツデザイン研究室が、小松市埋蔵文化財センターの3Dデータを活用し、ウェブ上で3Dコンテンツとして閲覧できるようにしました。(2020年1月8日公開開始)

東京工科大学メディア学部ソーシャルコンテンツデザイン研究室のウェブサイトは、以下のリンク先をご覧ください。

東京工科大学メディア学部ソーシャルコンテンツデザイン研究室

右手を挙げ、左手をさげた格好をした埴輪を正面から写した写真

右手を挙げる男子

馬にまたがり、綱を持っている手の動きをした騎乗の男子の埴輪の写真

騎乗の男子1

ハミとたづな、鞍が付けられた馬の埴輪の写真

飾り馬1

ハミとたづな、鞍が付けられた馬に男の子がのって乗馬をしている埴輪の写真

騎乗の男子1+飾り馬1

両手を前に出し組んでいる、たすきがけ袈裟衣の女子の埴輪の写真

襷掛け袈裟衣の女子

冠を被り右手がちぎれ、左手も半分ほどになった男子の埴輪の写真

天冠の男子

両腕がなく帽子を被って目じりがさがっている男子の埴輪を正面から写した写真

飾り帽子の男子

データ容量にご注意くださいと言う埴輪のイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから