河田向山古墳群なぞとき調査隊2021

更新日:2023年12月01日

周囲に田畑や民家が建つ中央に古墳群が密集する林が広がり、古墳群の左側に河田向山仮称1号墳の場所を示す矢印が示してある写真

河田向山古墳群遠景(南西上空から、令和4年3月撮影)

小松・能美両市の境界に位置する、未調査の「河田向山古墳群」。

その謎を市民のみなさんとともに解明していこうという取り組みです。

令和元年度に調査隊を結成しましたが、令和2年度以降、コロナ禍で活動は中止しています。

そのような状況の中、令和3年度は、委託による仮称1号墳の測量調査や映像撮影を行い、だよりにまとめました。ぜひご覧ください。

また、映像は能美ふるさとミュージアムで3月下旬より上映中です。ぜひお立ち寄りください(終了日未定)。

活動内容

基本情報

  • 名称:加賀立国1200年遺跡魅力発信委員会事務局
  • 住所:〒923-0075 石川県小松市原町ト77-8 小松市埋蔵文化財センター内
  • 電話:0761-47-5713 ファックス:0761-47-5715

この記事に関するお問い合わせ先

埋蔵文化財センター

〒923-0075
小松市原町ト77番地8
電話番号: 0761-47-5713 ファクス:0761-47-5715

お問い合わせはこちらから