留学及びホームステイ支援事業補助金

更新日:2023年12月01日

留学及びホームステイ支援事業補助金について

小松市では、生活の中で異文化を体験する機会を拡大し、国際的な視野をもって考え行動できる人材を育成するため、ホームステイを伴う高校生の留学及び留学生の受入に要する経費の一部を助成します。

事業概要

それぞれの事業について、補助金を交付します。

留学派遣事業

  • 高校生を海外に修学のため派遣する事業(次の条件を全て満たすこと)
  • 派遣される高校生が外国の正規の後期中等教育期間へ修学すること。
  • 修学の期間が半年以上あること。
  • 修学が交換留学であること。
  • 高校生がホームステイを行うこと。

ホームステイ受入事業

市内の高等学校に通う外国人留学生をホームステイ(滞在期間が90泊以上)のためホストファミリーとして受け入れる事業

補助対象者

それぞれの事業について、次の条件を全て満たす人です。

留学派遣事業

  • 小松市に在住していること。
  • 補助金の交付を受けることについて、保護者の同意があること。
  • 留学の目的が明確であり、かつ、当制度の趣旨をよく理解していること。

ホームステイ受入事業

主たる活動の場が小松市内である国際交流団体又はそれに準じる団体として市長が認めるものが実施する受入事業に参加する小松市在住の人であること。

補助金額

それぞれの事業で定額とし、予算の範囲内で交付します。

留学派遣事業

1事業あたり300,000円を超えない額。

ホームステイ受入事業

留学生1人1泊につき500円を超えない額。

申請の流れ

補助金申請の流れを参照してください。

各種様式のダウンロードはこちら

留学派遣事業

(事業実施前)

(作文を含む、事業実施前)

(作文を含む、事業実施後)

ホームステイ受入事業

(事業実施前)

(事業実施前)

(事業実施後)

(作文を含む、事業実施後)

(事業実施後)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから