日本語指導が必要な児童生徒に対する支援について
小松市では、日本語指導の必要な児童生徒を対象に、学校生活や学習が円滑に行えるよう日本語指導や学習支援を行っています。
小松市帰国・外国人児童生徒教育支援事業
令和7年度小松市帰国・外国人児童生徒教育支援事業 全体図 (PDFファイル: 113.5KB)
令和7年度小松市帰国・外国人児童生徒教育支援事業 全体図(ポルトガル語) (PDFファイル: 157.4KB)
日本語初期指導教室及び日本語通級指導教室
日本語初期指導教室及び日本語通級指導教室において日本語指導及び学習指導等を行い、学校生活や学習が円滑に行えるよう支援します。
◆日本語初期指導教室 れいんぼーるーむ
場所 小松市立稚松小学校内(小松市殿町二丁目7)
れいんぼーるーむ チラシ (PDFファイル: 137.2KB)
れいんぼーるーむチラシ(ポルトガル語) (PDFファイル: 104.4KB)
れいんぼーるーむチラシ(スペイン語) (PDFファイル: 133.4KB)
れいんぼーるーむチラシ(英語) (PDFファイル: 133.5KB)
◆日本語通級指導教室 あっぷるるーむ
場所 小松市立第一小学校内(小松市白江町ハ73-1)
◆日本語通級指導教室 ぐれーぷるーむ
場所 小松市立芦城小学校内(小松市西町25)
日本語支援員の巡回による支援
日本語支援員が在籍校へ巡回し、日本語指導や学習支援を行います。
日本語指導補助講師(通訳講師)の巡回による支援
母語(ポルトガル語)での会話が可能な人材を派遣し、在籍学校での学校生活が円滑に行えるよう通訳・翻訳支援を行います。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8122 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月17日