分流区域での下水道の接続
合流区域と分流区域
下水道には雨水と汚水をひとつの管で流す「合流式」と、雨水と汚水を別々の管で流し、雨水をそのまま河川に流す「分流式」の二つの方式があります。
小松市では、市の中心部を始めとして古くから合流式で下水道整備を行ってきましたが、分流式を採用している地域もあります。合流式は処理区域面積の約10%で、残りの約90%が分流式です。
皆さんが敷地内に設置する排水設備についても、合流区域では、トイレ・風呂・台所などの汚水と雨水を一つの排水管で公共汚水ますに接続しますが、分流区域では、汚水と雨水を別々の排水設備でそれぞれ公共汚水ますと公共宅地雨水ますに接続しなければなりません。
お問い合わせ先
上下水道局上下水道管理課(給排水設備担当)
電話 0761-24-8093
石川県小松市小馬出町91番地(高層棟5階)
分流区域での下水道の接続
雨水を汚水ますに接続すると、汚水管が能力不足になり下水があふれる原因となりますので、雨水は、必ず雨水ますに接続してください。
逆に、汚水を雨水ますに接続すると、河川に汚水が直接流れて川の水が汚れてしまいます。
分流区域の住所の目安は下記のとおりですので参考にしてください。
なお、市街化調整区域における下水道整備は、汚水だけの整備しかしておりません。したがって、宅地内の雨水を公共下水道に流さないでください。

この記事に関するお問い合わせ先
上下水道管理課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
給排水設備(給水) 電話番号: 0761-24-8112 ファクス:0761-21-8114
給排水設備(排水) 電話番号: 0761-24-8093 ファクス:0761-21-8114
施設維持(ポンプ場) 電話番号: 0761-24-8090 ファクス:0761-21-8114
管路維持(漏水) 電話番号: 0761-24-8164 ファクス:0761-21-8114
上水道総合管理室 電話番号: 0761-24-8110 ファクス:0761-21-8113
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日