介護保険パンフレット(あったかいね介護保険)

更新日:2025年09月10日

小松市では、介護サービスの手続きや利用に関する案内を記載したパンフレットとして、「あったかいね介護保険」を配布しています。ご希望の方は長寿介護課へご連絡ください。

「あったかいね介護保険」閲覧用PDF版の掲載について

長寿介護課でお配りしているパンフレットを閲覧用のPDFにしたものです。

※2点変更箇所がありますので、ご留意ください。

1.令和6年に老齢基礎年金が80.9万円に引き上げられたため、令和7年度から利用者負担段階の基準が見直されます。下記ページに記載されている「80万円」を「80.9万円」に読み替えてください。

8ページ 保険料段階(第1,2,4段階)

23ページ 負担限度額(第2段階,第3段階1)

24ページ 高額介護サービス費(住民税世帯非課税等)

24ページ 高額医療・高額介護合算(低所得者1)

2.令和7年10月1日から松陽・御幸高齢者総合相談センターが担当区域を拡大し、高齢者やその家族の支援を行います。40ページの高齢者総合相談センターについて下記のとおり変更となります。

高齢者総合相談センター
センター名 担当区域
松陽・御幸高齢者総合相談センター 向本折・苗代・蓮代寺
松陽・御幸第二高齢者総合相談センター 今江・串・日未

高齢者総合相談センター
センター名 担当区域
松陽・御幸高齢者総合相談センター 向本折・苗代・蓮代寺・今江・串・日未

 

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
認定 電話番号: 0761-24-8147 ファクス:0761-23-3243
指定・給付 電話番号: 0761-24-8149 ファクス:0761-23-3243
地域包括ケア 電話番号: 0761-24-8053 ファクス:0761-23-3243
電話番号: 0761-24-8168 ファクス:0761-23-3243
お問い合わせはこちらから

高齢者総合相談センター(緊急時24時間対応可)