産後ケア事業について
産後は、お母さんの体のホルモンの変化により心身が最も不安定な時期です。
小松市では、出産直後のお母さんが、安心して子育てできるよう助産院や医療機関での宿泊型や日帰りケア等を通じて、お母さんの心身のケアや育児サポート等を行います。
利用できる方
小松市民で、産後ケアを必要とする産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
※ただし、母子ともに感染症の疑いや、入院・治療の必要のない方に限ります
内容
・母親への身体的ケア
・適切な授乳が実施できるためのケア(乳房のケアを含む)
・心理的ケア
・育児の手技についての具体的な指導及び相談 など
自己負担額・利用日数
宿泊型 1泊2日10,000円
日帰り 1日1,000円
訪問型 1回600円
(注意)課税状況により減免あり
産後1年未満の間に宿泊型・日帰り・訪問型を通算して最大7日まで利用できます。
利用方法
(1)利用登録申請 :申請書(産後ケア利用申請書(PDFファイル:101.6KB))を記入し、すこやかセンター へご相談ください。保健師が産後の体調や育児の状況をお伺いします。
(2)利用決定:申請内容を確認後、利用決定のご連絡をします。
(3)利用予約:希望の日時が決まりましたら、ご本人または市が利用予約をします。
(4)支払い方法:利用時に実施施設、または助産師に直接お支払いください。
実施施設
※実施施設の状況等によってはご希望に添えない場合があります
医療機関
施設名 | 所在 | 電話番 | 宿泊型 | 日帰り | 訪問型 |
あらきクリニック | 小松市若杉町95番地 | 0761-22-0301 | 〇 | 〇 | |
恵愛みらいクリニック | 小松市光町1番地1 | 0761-24-6111 | 〇 | ||
小松市民病院 | 小松市向本折町ホ60番地 | 0761-22-7111 | 〇 |
※同医療機関で出産された方のみが利用出来ます
助産院
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 宿泊型 | 日帰り | 訪問型 |
あやめ助産院 | 小松市西軽海町 | 090-2833-7326 | 〇 | ||
くじら助産院 | 小松市埴田町ト6 | 090-6034-2309 | 〇 | ||
さち助産院 | 小松市上本折町 | 080-3044-2434 | 〇 | ||
ははまる助産院 | 小松市松梨町 | 070-5015-9924 | 〇 | ||
まんげつ助産院 | 小松市佐美町亥176 | 080-3046-8861 | 〇 | ||
矢野助産院 | 小松市蓮代寺町 | 090-8703-0424 | 〇 | ||
助産院 いのちの森 | 白山市藤木町255-2番地 | 076-274-8715 | 〇 | 〇 | |
どんぐり助産院 | 白山市荒屋町に95番地3 |
076-207-7451 090-9765-5899 |
〇 | 〇 |
その他
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 宿泊型 | 日帰り | 訪問型 |
そらまめ教室 | 小松市土居原町168番地(駅前コミュニティサロン友) | 090-4688-8444 | 〇 |
この記事に関するお問い合わせ先
すこやかセンター
〒923-0961
石川県小松市向本折町へ14-4
電話番号: 0761-21-8118 ファクス:0761-21-8066
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月11日