マタニティマーク

更新日:2023年12月01日

マタニティマークを知っていますか?

マタニティマーク

 妊娠時、特に初期は赤ちゃんの成長はもちろん、妊婦さんの健康を維持するための大切な時期です。
 しかし、外見から妊婦であることが分かりにくいため、周りの理解が得られないことがあります。マタニティマークは妊婦さんがキーホルダーなどを身につけることで、周囲の人が妊婦への気遣いをしやすくするものです。
 また、交通機関や職場、飲食店などがポスターや駐車場に使用することで、妊婦さんにやさしい環境づくりを推進しています。
 マタニティマークを付けている方を見かけたときは、公共の場での席を譲ったり、階段でベビーカーの上り下りを手伝ったりするなど、皆さんからの思いやりのある心遣いをお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

すこやかセンター(母子保健担当)

〒923-0961
石川県小松市向本折町へ14-4
電話番号: 0761-21-8118 ファクス:0761-21-8066
​​​​​​​お問い合わせはこちらから