後期高齢者医療資格確認書等再交付(再通知)申請書
申請方法
こまつ電子申請サービス、 郵送または窓口での申請
どんな時に必要?
後期高齢者医療保険の資格確認書等を再交付する場合
申請時にお持ちいただくもの
- 窓口に来られる方の身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など官公署発行の顔写真付のものは1点、年金手帳など顔写真付でないものは2点)
- 別世帯の代理人が申請する場合は、被保険者の代理権確認書類1点(例:マイナンバーカード、運転免許証、資格確認書等)
郵送の場合は1、2の写しを申請書に添付してください。
申請時の注意事項
申請者が本人確認ができる再交付対象者本人または同一世帯の方、代理権の確認ができる代理人の場合、窓口で交付できます。それ以外は特定記録で郵送になります。
申請・届け出書ダウンロード
後期高齢者医療資格確認書等再交付(再通知)申請書 (PDFファイル: 76.4KB)
記入例
この記事に関するお問い合わせ先
医療保険課(後期高齢者医療)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8148 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月02日