無戸籍となっている子どもを出産されたお母さんへ

更新日:2023年12月01日

特別な事情により無戸籍となっている子どもを出産された場合でも、認知や親子関係不存在確認の調停手続などを家庭裁判所に申し立てている旨を証する書類があれば子どもの住民票を作成することができます。

住民票記載申出に必要なもの

  • 出生証明書(出生届書の右半面が出生証明書になっています)
  • 母の戸籍謄抄本(本籍が小松市の場合は必要ありません)
  • 認知調停手続、親子関係不存在確認の調停手続などの手続きを申し立てている旨を証する書類

無戸籍者を戸籍に記載するための手続

この記事に関するお問い合わせ先

市民課(戸籍届出)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8066 ファクス:0761-23-3877
お問い合わせはこちらから