大規模盛土造成マップ
はじめに
東日本大震災以降、地震や浸水被害が増加しており、今後も様々な天災被害の発生が懸念されます。このような宅地をめぐる災害を防ぎ、被害を減らすためには、まず市民の皆様ひとりひとりが宅地をめぐる災害について身近な問題であることを認識し日頃からご自身の宅地に目を配り点検し、適切な管理を行うことが重要です。
小松市でも、国において示された「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン」に沿って調査を行い、大規模盛土造成地マップを作成しました。
大規模盛土造成地マップとは
宅地の造成前と造成後の地形図等を重ね合わせることで、その高低差より下図の「谷埋め型大規模盛土造成地」、「腹付け型大規模盛土造成地」に該当する土地を抽出したものです。マップはおおむねの位置と規模を示したもので、その箇所が地震時に必ずしも危険というわけではありません。

大規模盛土造成地での宅地チェックポイント
小松市の大規模盛土造成地
この記事に関するお問い合わせ先
建築住宅課(開発許可・空き家)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8106 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日