こまつ花楽校カレンダー

更新日:2024年10月01日

講習会、ワークショップなど、開催するイベントを掲載しています。
事前申込が必要な講習会、ワークショップの申し込みは1か月前から(こまつ花のまちづくり個人会員は随時)受け付けています。
どれも気軽にご参加いただける内容です。初心者の方も気軽にご参加ください。
なお、お申込み後に参加できなくなったときは、必ずキャンセルのご連絡をお願いします。

お申込み方法(こまつ電子申請サービス)

「こまつ電子申請サービス」ページより講座を選択し、受付情報を入力してください。

下記のリンクよりお申込みください。

こまつ花楽校2024後期カレンダー(2024年10月発行)

令和6年10月から令和7年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

受講には申込みが必要です。事前にお申込みください。

こまつ花楽校後期カレンダー

こまつ花楽校2024前期カレンダー(2024年3月発行)

令和6年4月から9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

受講には申込みが必要です。事前にお申込みください。

こまつ花楽校前期カレンダー

こまつ花楽校2023秋冬カレンダー(2023年9月発行)

令和5年10月から令和6年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

受講には申込みが必要です。事前にお申込みください。

こまつ花楽校後期カレンダー

こまつ花楽校2023後期カレンダー

こまつ花楽校2023春夏カレンダー(2023年4月発行)

令和5年4月から9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

受講には申込みが必要です。事前にお申込みください。

2023年4月~2023年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2022秋冬カレンダー(2022年10月1日発行)

令和4年10月から令和5年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

全ての講座に申込みが必要です。事前にお申込みください。

2022年10月~2023年3月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2022春夏カレンダー(2022年4月1日発行)

令和4年4月から令和4年9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

全ての講座にお申込みが必要です。事前にお申込みください。

2022年4月~2022年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

2022フローラルこまつ花楽校協賛講座

大人気ハーブのワークショップ「フローラルこまつ花楽校協賛講座」のご案内

川崎倫子先生に教わるハーブを使ったワークショップを開催いたします。
会場はハーブ&ワイルドガーデン(長谷町51-4)です。素敵な空間でとっても癒されます!
講座は2種類ご用意しています。いづれも参加費は1,000円で定員は先着10名様です。

  1. スワッグづくり 7月5日(火曜日)10時
  2. アロマバスボムづくり 8月7日(日曜日)10時

詳細は下記の資料をご確認ください。
(注意)申込みが必要です。お電話にてお問い合わせ下さい。(電話番号:090-6994-1965 川崎)

フローラルこまつ花楽校2021秋冬カレンダー(2021年10月1日発行)

令和3年10月から令和4年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは市役所窓口にあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

全ての講座に申込みが必要です。事前にお申込みください。

2021年10月~2022年3月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2021春夏カレンダー(2021年4月1日発行)

4月から9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは窓口や講習会会場などにあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2021年4月~2021年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2020秋冬講習会

令和2年12月から令和3年3月までの講習会スケジュールを掲載します。

申し込みは、フローラルこまつ実施本部(緑花公園センター)まで

電話番号:0761(24)8102

花の育て方基礎講座(冬春花壇)

とき:3月3日(水曜日)10時~11時

ところ:市役所7階会議室

講師:横山優子(緑花公園センター)

内容:パンジー・ビオラなどの手入れとカンナの育て方の講習

定員:15人

参加費:無料

持ち物:筆記用具

申し込み:3月2日(火曜日)まで

ガーデニングワークショップ 球根植物を使った寄せ植え

とき:2月16日(火曜日)10時~

ところ:市役所7階会議室

講師:唐木正広(グリーンフラワー)

定員:10人

参加費:3,000円

持ち物:園芸用手袋、はさみ(持っている人のみ)

申し込み:2月9日(火曜日)まで

バラ講習会 木立バラの剪定

とき:1月21日(木曜日)10時~11時

ところ:弁慶スタジアム会議室(末広野球場)

講師:遠藤雅徳(北陸園芸)

定員:10人

参加費:無料

持ち物:筆記用具

申し込み:1月20日(水曜日)まで

お正月寄せ植え

とき:12月25日(金曜日)、26日(土曜日)10~12時

ところ:クロムサハウス(今江町3-520)

講師:合場加代子(木場潟フローラの会)

定員:各10人

参加費:3,000円

持ち物:園芸用手袋、はさみ(持っている人のみ)

申し込み:12月15日(火曜日)まで

フローラルこまつ花楽校2020春夏カレンダー(2020年4月1日発行)

4月から9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは窓口や講習会会場などにあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2020年4月~2020年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2019秋冬カレンダー(2019年9月19日発行)

9月後半から令和2年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは窓口や講習会会場などにあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2019年9月~2020年3月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2019春夏カレンダー(2019年4月1日発行)

4月から9月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは窓口や講習会会場などにあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2019年4月~2019年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2018秋冬カレンダー(2018年10月1日発行)

 10月から翌年3月までの講習会スケジュールを掲載しています。カレンダーは窓口や講習会会場などにあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2018年10月~2019年3月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

フローラルこまつ花楽校2018秋冬カレンダー(PDF:1.7MB)

フローラルこまつ花楽校 2018春夏カレンダー (2018年4月1日発行)

 4月から9月までのスケジュールが載っています。カレンダーは窓口や講習会会場などにもあります。

A3版印刷用は下記リンクより取得できます。

2018年4月~2018年9月のフローラルこまつ花楽校カレンダー

この記事に関するお問い合わせ先

緑花公園課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8101 ファクス:0761-23-6403
お問い合わせはこちらから