セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項第5号のイ)の認定申請について
制度の概要
(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
(注意)セーフティネット保証5号の指定業種については、下記のホームページにてご確認ください。
指定業種一覧(令和7年1月1日~令和7年3月3日)(外部リンク)
【中小企業庁ホームページ】セーフティネット保証制度(5号:状況の悪化している業種(全国的))(外部リンク)
(参考)【総務省ホームページ】日本標準産業分類(外部リンク)
(参考)【e-Stat政府統計の総合窓口】統計分類・用語の検索(日本標準産業分類)(外部リンク)
認定対象者
小松市内に本店等(個人事業主の方は主たる事業所)を有し指定業種に属する事業を行っている中小企業者
認定基準
最近3か月間の売上高等が前年同期の売上高等と比較して5%以上減少していること
提出書類
(注意)申請書提出の際のお願い
申請前に、コピーなどで控えをご準備いただいた後、申請書類をご提出ください。(なお、提出後は請書類の返却ならびにコピーなどはいたしませんのでご了承ください。)
- (共通)
- 認定申請書 2部
- 売上高等確認書 1部
- 試算表 1部(売上台帳などの売上高等を示す資料)
- (法人の場合)
- 商業・法人登記の登記事項証明書の写し 1部
- 決算書の写し(直近1期分) 1部
- (個人の場合)
直近の確定申告書の控えの写し 1部
事業と指定業種の関係・認定要件・各様式
通常の場合
【単一事業または複数事業を営んでおり、事業の全てが指定業種に該当する事業者】
認定要件(1)
- 企業全体における最近3か月間の売上高等が前年同期と比較して5%以上減少していること
5号イー(1) 認定申請書(PDFファイル:97.9KB)
5号イー(1) 認定申請書(Wordファイル:38KB)
5号イー(1) 売上高等確認書(PDFファイル:100.7KB)
5号イー(1) 売上高等確認書(Wordファイル:41KB)
【複数事業を営んでおり、指定業種と非指定業種を営んでいる事業者】
認定要件(2)
- 最近3か月における指定業種の売上高等が企業全体の売上高等の5%以上を占めている、かつ、
- 指定業種と企業全体それぞれの最近3か月間の売上高等が前年同期と比較して5%以上減少していること
5号イー(2) 認定申請書(PDFファイル:168KB)
5号イー(2) 認定申請書(Wordファイル:42.5KB)
5号イー(2) 売上高等確認書(PDFファイル:123.8KB)
5号イー(2) 売上高等確認書(Wordファイル:47KB)
創業者(業歴1年3か月未満)の場合
【単一事業または複数事業を営んでおり、事業の全てが指定業種に該当する事業者】
認定要件(3)
- 企業全体における最近1か月間の売上高等が最近3か月の月平均売上高等と比較して5%以上減少していること
5号イー(3) 認定申請書(PDFファイル:101.3KB)
5号イー(3) 認定申請書(Wordファイル:37KB)
5号イー(3) 売上高等確認書(PDFファイル:186.2KB)
5号イー(3) 売上高等確認書(Wordファイル:41.5KB)
【複数事業を営んでおり、指定業種と非指定業種を営んでいる事業者】
認定要件(4)
- 最近1か月における指定事業の売上高等が企業全体の売上高等の5%以上を占めている、かつ、
- 指定業種と企業全体の両方の最近1か月間の売上高等が最近3か月の月平均売上高等と比較して5%以上減少している
5号イー(4) 認定申請書(PDFファイル:110.8KB)
5号イー(4) 認定申請書(Wordファイル:36.5KB)
5号イー(4) 売上高等確認書(PDFファイル:140.9KB)
5号イー(4) 売上高等確認書(Wordファイル:47KB)
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働課・産業創生室
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8074 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月03日