全国大会等出場選手等奨励金・褒賞金
奨励金
全国大会、国際大会に出場する選手に、申請に基づいて奨励金を交付しています。
全国大会とは、日本スポーツ協会又はこれらに準じる団体として市長が認める団体が主催し、予選大会など明確かつ厳正な基準をもとに推薦され出場できる全国規模の大会をいいます。
国際大会とは、オリンピック、パラリンピック、各種世界選手権等日本を含む複数の国の参加者によるスポーツ競技大会であって、国内予選において選抜されて出場するスポーツ大会又は明確かつ厳正な基準をもとに推薦され参加する大会をいいます。
対象者
- 小松市に住民登録のある者
- 小松市に所在する学校に在学している者
- 小松市に所在する事業所に勤務している者
- ふるさと選手として国民スポーツ大会に出場する者
(注意)交付対象者は、選手および監督、コーチ(1エントリーにつき、いずれか1名を上限とする)として参加する者とし、団体は、大会要項によるエントリー数(上限20名)とします。
交付金額
全国大会 |
|
---|---|
国際大会 |
|
申請方法
以下の書類を大会開催前までにスポーツ育成課へご持参またはご郵送ください。
- 奨励金交付申請書
(注意)申請者は、小松市スポーツ協会長、小松市種目別協会長、学校長、そのほか市長が特に必要と認める者のいずれかとし、代表印を押印してください。 - 出場選手等名簿
- 全国大会開催要項
- 全国大会参加申込書の写し(選手名・監督名等が分かるもの)、メンバー表等
- 予選結果
- 県大会、北信越大会等の要項の写し
- 出場条件を得たことを証明するもの、勝ち上がり表、新聞等の写し、賞状等の写し、推薦状の写し
- 請求書
(注意)申請者は奨励金交付申請書と同じ申請者、同じ印を押印してください。
様式のダウンロードはこちらから
奨励金交付申請書【記入例】 (PDFファイル: 3.9MB)
交付が決定しましたら、交付決定通知書を交付します。
申請後の手続き
大会が終わりましたら、以下の書類を大会終了後10日以内にスポーツ育成課へご持参またはご郵送ください。実績報告書提出後、審査し奨励金交付が確定しましたら、確定通知書を交付します。
- 実績報告書
(注意)申請者は大会開催前に提出した申請書と同じ申請者、同じ印を押印してください。 - 成績結果
結果表、新聞等の写し、賞状の写しなど実際に出場したことを証明するもの
様式のダウンロードはこちらから
奨励金実績報告書【記入例】 (PDFファイル: 196.4KB)
小松市スポーツ協会への激励金申請
褒賞金
全国大会や国際大会に出場し、優秀な成績を収めた選手に、申請に基づいて褒賞金を交付しています。
全国大会・国際大会ともに奨励金の対象となる大会ならびに対象者を対象とします。
交付金額
大会の種別 | 交付の基準 | 対象者の区分 | 褒賞金の額 |
---|---|---|---|
国際大会 | 1~3位 | なし | 1名につき1万円 |
全国大会 | 1~3位 | 小学生 | 1名につき2千円 |
全国大会 | 1~3位 | 中学生以上 | 1名につき3千円 |
申請方法
大会が終わりましたら、以下の書類を大会終了後10日以内にスポーツ育成課へご持参またはご郵送ください。交付が決定しましたら、交付決定通知書を交付します。
- 褒賞金交付申請書
(注意)申請者は奨励金交付申請書と同じ申請者、同じ印を押印してください。 - 結果がわかる資料
結果表、新聞等の写し、賞状の写しなど
様式のダウンロードはこちら
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ育成課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8139 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月01日