第18回全国子供歌舞伎フェスティバルin小松【思い出スナップ】

更新日:2023年12月01日

熱演

赤い絨毯が敷かれた金屏風の前で、顔を白塗りした2人の子役が横に並んで座って両手を上に上げ口上を行っている写真

口上

縦縞模様の着物を着たお菊が座っている後ろでポーズを取っている様子の播磨が写っている写真

愛知県 新城市 新城 山・臼子歌舞伎保存会 「番町皿屋敷 青山家座敷の場」

黒い衣装を着た役者2人が片膝をついて座り、左手を前に伸ばしている写真

愛知県 新城市 新城 山・臼子歌舞伎保存会 「番町皿屋敷 青山家座敷の場」

播磨がお菊を手打ちにしようとしているのを黒い衣装を着た役者が止めようとしている写真

愛知県 新城市 新城 山・臼子歌舞伎保存会 「番町皿屋敷 青山家座敷の場」

海を背景に砂浜に並んで座っている一万と箱王が処刑されそうになっているシーンを写した写真

愛知県 豊田市 小原歌舞伎保存会 「稚児揃曽我の敷皮 由比ヶ浜」

祐信が平伏しているシーンを写した写真

愛知県 豊田市 小原歌舞伎保存会 「稚児揃曽我の敷皮 由比ヶ浜」

黒い衣装を着た畠山重忠が赦免状を読み上げている写真

愛知県 豊田市 小原歌舞伎保存会 「稚児揃曽我の敷皮 由比ヶ浜」

烏帽子を被った富樫が鞘から刀を抜こうとしている写真

石川県 小松市 子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会 「歌舞伎十八番の内 勧進帳」

ひょうたんを持っている二人の役者の間で弁慶が酒を飲んでいる写真

石川県 小松市 子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会 「歌舞伎十八番の内 勧進帳」

義経と四天王が花道を去っていく写真

石川県 小松市 子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会 「歌舞伎十八番の内 勧進帳」

ふれあいコーナー

「第18回全国子ども歌舞伎フェスティバルin小松」と書かれた横断幕か掲げられた会場で小原歌舞伎保存会の役者が勢ぞろいしている写真
赤い絨毯の上で小原歌舞伎保存会の役者が並んでポーズを決めている写真
新城 山・臼子歌舞伎保存会の役者が勢ぞろいしている写真
和田市長と役者がすれ違いざまにハイタッチをしている写真
衣装を着た勧進帳の役者が勢ぞろいしている写真
赤い法被を着た女性が勧進帳の役者をカメラで写している写真

この記事に関するお問い合わせ先

文化振興課


〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8130 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから